朝のご挨拶

あたしの大切な皆様、こんにちは✨️
今日からあたし、ライバーになりました✨️

ポコチャというアプリです
良かったらインストールお願いします🙏

色んな人から「ツイキャスであれだけ喋れて、歌えるなら、それを仕事にすればいいのに…」と言われ続け、今回色々と切羽詰まったのをキッカケに、夜の飲み屋の仕事と掛け持ちの形でライブ配信者になりました✨
正直去年の夏頃から勧められていた話なのですが、ほら、ライバーって若い子多いじゃん❓
可愛いとかキレイとかカッコイイとかだけでも稼げるような子達も居る世界。
もちろん色んな努力はしてると思うけど、もうさ、生まれながらに勝ち組ってやつ。
あたしは可愛くもなければキレイでもなく、自分なりにカッコイイ女を演じるのが精一杯。
でもそこについてくるものがなかった。
だから、ライバーになる事を決めるまで、ここまで時間がかかったんだ。
今なら歌にも少しは自信ある。
喋りも含めて、ダンナにも「あんたはいい「間」の取り方するね〜、聞いてて嫌じゃないから、ツイキャスとかに来てくれる人も楽しく聞いてると思うよ☺️」なんて言われて、少しずつ自信がついた頃、コロナ禍と変わらないくらいのどん底に落ちる機会が現れた。
いきなり年末の営業停止、そして閉店。
「貯金をしろ」と言われていたけど、そんな余裕はない。
何故ならあんたらの知らないとこでの活動費が必要だったから。
やってるのはYouTubeだけじゃない。
人脈を広げるのもお金は多少掛かるもの。
そこを惜しめば、広がるものも広がらないんだよ‼️って喧嘩した覚えがある(なんか懐かしい)けど、結果あたしにはまだチャンスがあった。
前の店は「俺がルール」の上司。
イマドキ風で言えばパワハラなんて当たり前。
同じ歳だからこそあたしは人一倍強く当られてた。
良い時ばかりゴマすられて、客が来なきゃどやされる。
そんな毎日にうんざりしてたから、今思えば潰れてくれてよかったかもしれない。
でもそれは自分に仕事が見つかったからの言葉であり、どうにもならなかったら全て辞めるしか無かった所まで追い込まれてた。
だけど、諦めないって気持ちだけは持ち続けて、詐欺紛いの仕事には気をつけながら、ふと…ライバーの話を思い出したんです。
「今の自分になら、可能性があるかも知れない」って…。
投げ銭云々は別として、あたしのツイキャスは多いときで200人程度の人がリアタイで入ってきてくれてた。
もちろんすぐに出て行く人も居たけど、その中でも常時10人くらいは滞在してくれてた。
最初は1人に見てもらうことすら大変なのに、あたしはYouTubeを先にやり始めて、そこから配信に入ったおかげでYouTubeでのファンが聞いてくれるようになった。
こないだはFacebookのライブ配信もした。
その経験があればすぐすぐファンは増えなくても、きっと今以上に聞いてくれる人が増えるはずだと信じて、今日から「LIVESTAR」という会社所属のライバーとして活動していきます。
それが自分の未来にどんな影響を与えるか分からないけど、あたし東京に行って、泊まりの時は必ず配信やるくらい、喋るのも歌うのも好きだから、好きなことやりながらだったら、たとえ最初お金が稼げなくても長い目で見ていけばきっと結果が出ると信じてる。
だってYouTubeだって、Twitterのアカペラを聞いてくれてた人達が応援の気持ちで最初10人…からの50人、そこから100人達成して、今254人までチャンネル登録が増えた。
今年の5/31で3年目に入るけど、まだまだやり続けていく。

あっそうそう、ライブ配信を毎日やる分、しばらくはYouTubeが1週間に1回とかしかアップ出来ないかもしれません🙏
たくさんの人が色んなリクエストくれてるから、出来る限りアップする予定だけど、ライバー事務所に所属してライブ配信をやる以上、ツイキャスみたいにダラダラやってられないのが現状だし、YouTubeももちろん大切なのだが、最初はライバー事務所さんへの信用、信頼を作るために実績を作らなきゃならないのです。
もちろんそんなことライバー事務所さんに言われたわけじゃないけど、今のあたしが築き上げてきた信用、信頼って、並大抵の気持ちじゃ作れないものばかり。
そこから数々のビッグネームの方々と繋がり、応援してもらえてる。
でもそういう方たちと繋がれているのはあたしの信用、信頼ではなく…
「小野正利先生」という方の信用、信頼。
「小野さんの生徒」って言葉…
怖いくらいのビッグネームですよ😱💦
でもだからこそ、振る舞いには気を付けねばと思って行動しておりますが、時にはしゃいじゃうことも😝
あたしはちなみにポコチャの方のプロフィールにもTwitterのものを使っているので、小野先生の生徒であることを公言して配信するつもりです。
だって何も悪いことしてないし、先生にもちゃんと了承を得ています。
直接「先生の名前使っていい❓」なんて浅ましい言い方はしないけど、でも「先生の生徒ってプロフィールに書いてたらたくさんのプロミュージシャンや趣味で音楽やってる仲間が増えたんだ☺️」なんていうと先生は「凄いね〜、でもそれは俺の名前ではなく貴方の行動力だよ、俺なんてすごくない。まぁ悪用さえしなきゃ別にいいよ🥰習いに来てるのは事実だし、誰かになにか聞かれても「頑張ってますよ☺️」って言うし、小野の名前が役に立つなら使っていいよ👍」的な言葉は貰っているので、大いに活用させて頂きます😝
もちろんここに書いている言葉の一言一句は違うけど、先生は事実、あたしの頑張りを見てくれてる…
前にも話したけどサラッと「あなたは凄いよね、来る度来る度成長してる、俺はそこまでストイックになれないから尊敬するよ✨」って言われたことがありそれに対してあたしは「いや、そこには浅ましい、邪な気持ちがあるからですよ🤭」と、照れ隠しに言ったら先生真顔で「えっ⁉️邪な気持ちって❓浅ましい気持ちって❓」ってしどろもどろになったから「先生、うそうそ、そんなんじゃない😝本当は先生に褒められたいだけ…😳💦」って言ったら安心した顔して「もぅ、俺襲われるかなにかされるのかと思った〜😝」なんてあたしの顔見ながら言うから顔真っ赤になったの覚えてますが、そこからまた真面目に「いや、ホントに貴方の行動力には驚かされる、まだまだ俺も頑張らなきゃって思わされるもん。俺、プロデュースとか出来ないから何もしてあげられないけど、めいっぱい応援はしてるからね☺️」って言ってもらったんです❤️
だけどそうやって行動してきたことがあるから、あたしは堂々と「小野正利先生の生徒です」と言って活動が出来ているわけであり、誰でもがその名前を使っていいかと言えばそうじゃない。
ただ先生に逢いたいだけでスクールに行っていたあの頃なら先生もまた違う答えだったかもしれないと今なら思いますからね…。
(まぁ今も逢いたいだけだが🤭❤️)
なので今日からポコチャライバーとして活動を始めるので、ご迷惑でなければポコチャアプリをインストールし、配信を見ていただけると嬉しいです💕✨
仕事の関係上、確実に何時から配信しますとは言えないし、お昼間は15時から2時間を予定してますが、その分YouTubeはお休みします🙏
夜は仕事が早上がりだったら2時間程配信を試みてますが、通常通りの営業だった場合は30分だけ顔を出します✨️
配信前には色んなSNSで告知をするので、そちらの方も参照ください🙇‍♀️
YouTubeに関しましては録れる時に録り置いて置く形を取り、1週間に1回ペースでアップしていく予定です、よろしくお願いします🙏

それでは今日は告知事項などがあったため長くなりましたがそろそろいつもの行きます🍀✨
皆様に何事も無き、平和でお幸せな1日であることを「祈」って…🙏💕

本日も皆様にとって…🍀✨
そして…誰よりも大切な、憧れの、めちゃくちゃ尊敬してやまない、大大大好き💋💞な、小野正利先生❤️と、その周りに関わる全ての方々にとっても、穏やかで、ステキで楽しく幸せなお時間でありますように🌈 💕🎶

皆様が笑顔でありますように☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?