見出し画像

短い記録 57個め

発信するしないの話、飽きたわ。
今日さー、オイルの話していい?

過去のおすすめ記事はこちらです。

オイルって、あれよ。
髪の毛に塗りたくるやつよ(おい、言い方)

上のページに載っている N. POLISH OIL(N. ポリッシュオイル) っていうやつ。
美容室専売品!
スタイリング剤は、初めて買った!

わたくし、髪の毛がすんごい広がるんですよ。
最早すべらない話かよってくらい使いまわしてる表現やけど、なんにもスタイリング剤使わへんと、首から上だけバッハになんねん。
ふんわりじゃなくて、ぶんわりって感じに広がる、マジで。
静電気の国の王位継承権でもあるんかってくらい、広がる。
おうおう、ぶっちぎりで一位やぞ。

だからねえ、スタイリング剤でどうもならんやろ! って思って、ぎちぎちにお団子にまとめるか、しめ縄みたいな三つ編みにするかのほぼ2択なんですよ、伸ばしてる最中は。
あ、ちなみにしめ縄みたいな三つ編みも、使いまわし頻度が高いすべらない枕詞です。

今はヘアドネーションやろうと思って、伸ばしてるところ。
5年ぶりくらいかもしれない、鎖骨を超える長さまできたのは。
だから、結べる長さはある。

しかし、まだ髪自体の重みで癖がある程度抑えられる状態じゃないから、はねたりとか、広がったりとかで大分暴れん坊将軍ね、マジ吉宗。
ブリーチして、色突っ込んでるのもあるから、まあ、髪の状態は良くないんですよ。

でも、髪はこれからもハゲるまで染めるし、ビシバシに派手にして生きてくって決めてんの。
こ・れ・は・譲・ら・な・いっ!
ピアスと合わせて、トレードマークにしたんねん。
顔出ししないけど、ド派手に生きてくねん、ウチは。
日頃、ウチとか言ったことないけど。
こんなに張り切った関西のアクセントで喋ってへんけど。

で、やっと本題。
このオイルだと何がいいのか。

・広がらない!
・いいにおいする
広がらない!!
・髪につけたらベタベタしないで、しっとりする
広がらない!!!
・ぺかぺかしたツヤにならない(ちょうどいい)

広がらないんですよ!
静電気の国の王位継承権が剥奪されるんですよ!!
わかって!!!
私の中のバッハがどっか行くんだってば!!!!

広がらないを強調するとそれ以外いいことないように思われそうですけど、ほかには「伸びがよいので、結果的に少量で済む」だとか、「シアバター入ってて、そのまま手に擦り込んじゃってもOK」だとか。
お、まともっぽいぞ。

やだよ、スタイリングなんかなんでも一緒やろと思ってたけど、これはオススメる(動詞にすな)。
そんなにアレルギーが出るアイテムでもないと思うので、一回買ってみてほしい。

サロンリストはこちらでございます。

梅雨だからね、夏がくるからね、湿気も攻撃してくるからね。
皆様の頭髪の治安が、健やかで安寧でありますように。
遥か彼方の静電気の国より、お祈り申し上げます(伏線回収)

以下、急に平熱な公式アカウントの説明です。

更新お知らせ用に、LINE公式アカウントあります。
@m00n が、IDです。
https://lin.ee/A5aiuEu