「親愛なるA嬢へのミステリー」という漫画がございまして

ごきげんよう、ナガセです。

好きな漫画の話をする

親愛なるA嬢へのミステリー っていう漫画が好きなんだけど。
タイトル通り、ミステリーの話。
そんで、全3巻。
もう完結してる。
端的に言うと、ぜひ読んでくれよなってオチである。

どこが好きかって

本読みの感情が事細かに書かれているところ。

読書が趣味どころか生きる理由な女の子が主人公で、昔作家だった男性が出てくる。
その二人を中心に、世界が回る。

ミステリーだから、当然事件も起こるんだけど、そんなに残虐な描写は出てこないから安心してちょうだいな。

ミステリーなんだから、動機だの何だのがメインでしょってお考えの方もいらっしゃるとは思うのだけど、わたしはどっちかってーと解決する側の方の人間に興味がある、実は。

解決する側っていうと、一方的なんだけどね。
答えに至るまでの過程は、解決する側でしか体験できひんから。
誰かの考えをなぞってみることに興味があるのかもしれない。

それはつまり、読書での追体験によく似ている。
私達の日常はさしてドラマチックではないし、なんなら誰かが怪我をするシーンに遭遇することすらごくたまにしか起こらない。

先述の「本読みの感情が事細かに書かれているところ」は、「ミステリーの非日常感と、誰もが感じたことのある読書での追体験との、二重の経験ができる」とも言える。

ごちゃごちゃ書きましたが、おすすめにございます。
じゃ、今日はこんなところで。


140文字小説、お題募集してます

こちらのフォームからどうぞ

アカウントとお題募集のまとめ

  • 140文字小説のお題募集中(来ようと来まいと書くんだけども)

  • ナガセのInstagram(noteの更新通知と、ストーリーがあれこれ)

  • ナガセのTwitter(更新が届く予定だけど、まだ手が回ってない!)

  • ナガセのLINE公式アカウント(noteの更新と、このアカウントでだけ内緒話が届くよ)

  • ナガセのYou Tube(1年以上前のものなので、今聴き直すと地獄みたいな気分になるんやけど、死ぬまでうまくなりたいので録ったものは晒していくスタイル。ここはしばらく更新予定ないよ)