見出し画像

NotionAIに課金してしまった・・・

今年になってから金を湯水のように使っていると思う。

あまりに,お金を使いたいと思わせてくれることが多いからだ。


Midjourney 1300円
chatGPT 2600円

ぼくはこの二つだけで、毎月3900円も払っている。


そして,ここに来て,僕はとうとうNotion AIにも課金することにしてしまった。

NotionA I 1300円

合わせて,5200円だ。

僕は毎月,AIに5200円ものお金を投入してしまうことになってしまったのだ。


ついこの前,NotionAIに課金なんてするものかというようなnoteを書いたばかりだというのに。

NotionA Iに課金したわけ

これはもう,やはり使って見ないとわからないと思ったから。

chatGPTが独立したchatであるのに対し,組み込まれ型のAIだとどんなことができるのか知りたかったからだ。

お試し期間の中ではとてもわからなかった。

僕みたいな,新し物好きの人間だから課金するが,多くの人は,フリーで使える回数使って見た時点で課金しようとはならないだろう。

せめて,1ヶ月くらい自由に全部入りで使わせて,「もうNotionAIなしではままなりません」というくらいにしてあげればいいのにと思う。


NotionAIの利点

chatGPTと比べてNotionAIには大きな利点があると思う。

それは、エディターに組み込もれているということだ。

基本的に、「書き物」をしている最中にシームレスにAIを使うことができるようになっている。

1段落書いて見て,それを膨らませたり,要約させたり,推敲させたりということが自然にできるのだ。

私と AIとの協働で文章が仕上がっていく感じだ。


この協働感覚がとても心地いい。

AI任せにしているという感じがしないからだ。

自分で書きたいという表現欲求を満たすことは大事だ。


NotionAIは自然にそれができるようになっている。

こうやって,ある程度書いた後から,数段落前の文章を選択して,それを書き換えたり,増やしたりすることができるということは、chatGPTと比べてとても大きな違いだ。


問題は,かけただけの価値を回収できるかどうか。

NotionAIを使うと,じわじわと分量を増やしていけるので,Kindle本まで書けてしまうので、お金の面では外出できそうではある。

今書いている途中の「バレットジャーナル本」のこれから先を、NotionAIとの合作で作ってみようと考えているところだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?