見出し画像

#note勉強会に行ってきました

(写真出典:Apple Store)

2019.9.25水曜日12:00からのnote勉強会に西武池袋線の61分の遅延にもめげず行ってきました。

池袋駅に着いて、今回の案内メールの問い合わせ先に少し遅れますとメールし、外苑前駅に着くとすぐに「えいっ!」と、タクシーに乗ったら、すぐ近くのビルでした。(笑)

4階に着いて、受付を済ませ、会場を見渡すとみなさん真剣!、中にはノートPCでメモを取ったり、スマホで写真を撮っている方もいらっしゃいました。説明用のスクリーンに映っていたPCの時刻は、12:20でした。

内容は、記事は、写真、見出し、冒頭の文、詳細な内容で構成し、テーマは一つの記事に一つ。写真もnote内から無料のものを添付でき、目をひき、印象に残るためにはあった方がよいこと。見出しは、15〜25文字で内容を簡潔に表したもの。冒頭の文は、一部検索時に読み取れるので、内容を、分かり易く簡潔に要約したもので、誇大広告ぽいものではなく、具体的な内容で書く方が、読み手の信頼を得て、長くフォローワーの支持を得る。テーマを一つに絞った方が、読み手にとって分かり易いなどの話がありました。

その後、質疑応答となり、いつも、私は一番最初に、手を上げて質問するのですが、勉強会の内容を聞いていて、このnoteを運営している方達だったら、きっと色々なフォローをnote内にも作ってあるだろうから、大丈夫だなと勝手に思って、ボッーとしていたら、周りのほぼ全員の方が色々な質問をし、それに懇切丁寧に回答されている姿を見て、あぁ、noteはやっぱり大丈夫なんだと勝手に思いを深くしたのでした。

時間は、当初予定していた13:00を30分ほど超過したところで、一旦、勉強会を締めましたが、その後も個別質問や相談に対応されていました。

今日は、世の中には、こんなにも多くのクリエイターさんがいらっしゃるのだと、まだまだ日本大丈夫じゃないとか思いました。また、ディレクターの平野さんをはじめスタッフの方のnote愛とクリエイターの方々を大切にする姿勢が、とても印象的でした。それを忘れないために、この記事を書いておくこととしました。

少しずつ、私もnoteの世界に入って行きたいと思います。今日は、note勉強会を開催されたピースオブケイクのみなさん、一緒にnote勉強会に参加していたみなさんからとても良い刺激をもらって感謝です‼︎




#note勉強会