ユーラシアグループ TOP RISKS 2023

リュディアです。毎年恒例のユーラシアグループによる世界のリスク 2023 が公開されました。新聞でも報道されていますね。

日本語版は2日遅れでこちらの PDF で公開されました。

10のリスクの英語表記、日本語表記は以下のようになります。

リスク No.1 ROGUE RUSSHIA / ならず者国家ロシア
リスク No.2 MAXIMUM XI / 「絶対的権力者」習近平
リスク No.3 EEAPONS OF MASS DISRUPTION /「大混乱生成兵器」
リスク No.4 INFLATION SHOCKWAVES / インフレショック
リスク No.5 IRAN IN A CORNER / 追い詰められるイラン
リスク No.6 ENERGY CRUNCH / エネルギー危機
リスク No.7 ARRESTED GLOBAL DEVELOPMENT / 世界的発展の急停止
リスク No.8 DIVIDED STATES OF AMERICA / 分断国家アメリカ
リスク No.9 TIK TOK BOOM / TikTokなZ世代
リスク No.10 WATER STRESS / 逼迫する水問題

それぞれ思い当たるものと、何それ?というものがありますね。特に「TOP RISK 2023 日本への影響」という資料もこの PDF で公開されています。

この中で日本が特に注意すべきは中国の習近平とインフレショックの2つとのことです。理解できるようなできないような微妙な感じですね。いずれにしろ、分量も多いので時間のあるときにじっくり読んでみたいと思います。

まずは速報レベルで共有しておきます。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?