韓国企業の時価総額について

リュディアです。お隣の韓国ではどのような企業の時価総額が大きいのか調べてみました。情報源は以下のリンクです。日々、情報が変わりそうなので10位までのキャプチャもつけておきます。

画像1

何と10位までにサムスングループの企業が3社も入っています。さすが韓国全体の GDP に対しサムスングループで 20% を占めると言われるだけのことはあります。まずサムスングループから見ていきましょう。

1位のサムスン電子(サムスンエレクトロニクス)はサムスングループの中核企業です。半導体のような電子部品からスマートフォンまで扱う世界最大の総合電機メーカーです。

3位のサムスンバイオロジクスはサムスングループの製薬会社です。7位のサムスンSDI はディスプレイや太陽電池を扱う会社です。こちらも規模が大きいですね。今回は10位までしか扱いませんが11位以下にも Samsung と名のついた会社が多数あります。興味のある方はリンク先をご覧ください。

以下で、1, 3, 7 位のサムスングループ企業以外を見ていきましょう。

2位の SK Hynix(SK ハイニックス)も SK 財閥の企業ですね。売上の80% 近くが DRAM によるものです。SK は韓国内での財閥規模でもトップ 3 に入る規模ですしサムスンと同様財閥系は強いです。

4位の LG 化学、こちらも名前からわかるように LG 財閥のグループ企業です。韓国の化学メーカーとしては最大手になります。太陽光発電を含む電源で使う材料化学に強い会社です。

5位のネイバー(NAVER)はこの中では珍しい非財閥系の企業です。ただし当初はサムスンSDSというサムスングループのシステムインテグレーター企業の社内ベンチャーです。そこから韓国語対応の検索エンジンで大きくなり、ポータルサイトとしてポジションを固めていきます。日本の LINE を運営している会社としても有名ですね。LINEは純日本の会社である、とアピールしたいようですが。

6位の Hyundaiも現代(ひゅんだい)財閥のグループ企業で社名は Hyundai となっていますが現代自動車と考えてよいと思います。ひと昔前は Hyundai が韓国で最大の財閥だったのですが、中核企業を分社していったため今は規模が小さくなっています。それでもこの規模なので昔は以下に大きかったかがわかります。

8位はメッセンジャーアプリ Kakao を展開する Kakao です。韓国では圧倒的な普及率であり国民的 SNS と呼ばれていますが他国ではうまく普及しませんでした。日本でも Yahoo ジャパンと提携して普及させようとしましたがうまくいきませんでした。

9位の Coupang (クーパン)は eコマース企業で韓国最大です。アマゾンと競合するイメージですね。こちらも非財閥系です。

10位の Kia はキア自動車です。こちらは実質、現代自動車に株式をもたれており現代グループと言ってもよいのではと思います。韓国では現代自動車につぐ2位の自動車メーカーです。

ここまで10位まで見てきました、このように見ると韓国で時価総額の大きな会社は財閥系か新興のIT系の 2 種類のみであることがわかりましたね。

では、ごきげんよう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?