見出し画像

2021年9月現在 #本棚をさらし合おう

 引っ越しが決まって家具を選ぶことになって、だいたい「なんでも好きなの選びなはれ~」というスタンスだった私が、唯一購入にこだわったのが本棚だった。
 そんなすぐにいる? と問う彼に、いる、と真顔で即答。最低でも文庫本100冊は入る本棚を、と所望して検索を促す私。(いや自分で探せ)
 ところがいざその本棚に本を詰めてみると、半分も埋まらなかった。目論見違い。なんと、ここ数年であった2度の引っ越しで、私は本を随分処分してしまっていたのだ。かつてあった本への郷愁を募らせ、「なぜ今ここにないの~~~~~おし~えて~~~」なんて嘆いてフローリングに横たわることもしばしば。

 さて、あきらとさんのお誘いに乗らせていただきまして、そんな私が本棚をさらします。

 いざ!!


画像1

 ここ、大好きなコーナー。敬愛してやまない梨木香歩さん、最近ブックオフ様のおかげで増えたの。嬉しい。
 ここは、元気ないときとか気分変えたいときに読むのが多いかな。女子的生活はめちゃくちゃ元気出るし、夜は短し歩けよ乙女は生きてこうって気持ちになるし、荻原規子さんのエッセイは物語を書く姿勢になるし、江國香織さんは(最近読み始めた方だけど)表現がきれいだし。ダイアナ・ウィン・ジョーンズは他にもあったのに今これしかないの悲しいけど、これは文庫の中でいちばんすきなんだ。


画像2

 ここも大好きコーナー。ライトというよりフラットな気分で読める本たち。恋愛中毒はちょっと重いけどね。群青もそうだな。
 あ、最近ブックオフ様で吉本ばななさんに出会い、今はまっておる。吉本ばななさんは上の本棚に移動するとして、もっと増やしたいと目論んでいる。


画像3

 ここは完全にエンタメコーナーだなあ。後宮の烏は、最近のファンタジーでめちゃくちゃ当たりだと思った作品。中華風ファンタジーと言えば十二国記で、十二国記もすごく大好きなんだけど、こちらはもうちょいマイルド。そんで、ごはんの描写がとてもとても美味しそうなの。青木祐子さんは、日常に沿っている作風がすき。当たり前だと捉えがちな日常を生きるモチベーションを上げてくれる。


画像4

 ここはほとんど実家ゾーン。わがまま言って父や母から譲ってもらった本が多い。こう見ると古いな。茶色いカバーかけてるのが『ギリシャ・ローマ神話』で、緑のカバーが『百億の昼と千億の夜』。神話とかそういう系がとても好き。聖書は母のを強奪したの。旧約も新約も、一通り読んだよ。
 殺人だとか探偵とかは父から。父の蔵書はもっと本格的なミステリーがたくさんあって、それも借りて読むんだけど、私がもらったのは謎解きとかトリックを楽しむよりは雰囲気とか人を楽しむもの。
 ああ! レベッカは母からもらったんだけど、これもめちゃくちゃ好きなんだ~。決して明るくはないんだけど、全体を通してすごく透明で、時代もなにもかも違うし背景も違うのにのめり込んで読めるの。


画像5

 ここも右半分は実家ゾーン。児童書だね。メアリー・ポピンズは最近もよく読む。左半分はほぼコミックエッセイ。おおたうにさんのイラストは女子力上がる。着物の本はね、勉強したいなあと思いつつなかなかできていない。でもこの本はすごく面白いんだよ。


画像6

 ここは言うなればお勉強ゾーンかな。好きなものしかない。左半分は大学で使ってた教科書ですね、はい。好きすぎて卒業後何年も経つのに共に暮らしてるよ。臨床心理学が好きすぎる。愛が止まらない。もはや趣味。なくてはならない趣味。私の癒し。
 メンタルヘルスマネジメントは、試験受けたいと思ってテキスト購入したんだけど、仕事がバタバタしすぎてまだ手を付けられていない。
 英語は、どっちもイラスト付きで学べるやつ。イラストかわいいとテンション上がって読めちゃう。英英辞典は、翻訳小説を原文で読みたいと思って購入。語彙力付けたい。



 ふう。こう見るとだいぶ減ったなー。過去の蔵書やその他大好きな本についても語りたい気持ちが山々なんですが、今回は本棚をさらす会なので、ここまでといたします!

 いやあ、めちゃくちゃ楽しかった! この企画は天才ですか? 開催してくれたあきらとさんに熱烈な感謝を送ります!ありがとうございます!
 他のみなさんの本棚を見るのも楽しみです。

読んでいただきありがとうございます❁¨̮ 若輩者ですが、精一杯書いてます。 サポートいただけたら、より良いものを発信出来るよう活用させていただく所存です。