見出し画像

blenderとMMD◆P0.準備-S3.参考資料の用意

本記事では、作りたいモデルに関する参考資料の作成、用意について記載します。

モデリングするにあたって参考資料が必要です。頭のてっぺんからつま先のデザインまで確認できるもので、真正面からみたものと真横からみたものの2パターンあったほうがよいです。
今回はなるべくシンプルなデザインで、こんな感じのを用意してみました。

テンプレート的なものも用意してみました。
もし必要であればご自由に使ってください。


モデルには「Tスタンス」と「Aスタンス」があります。

Tスタンスは腕が真横にのびる形なので造形しやすいですが、MMDで使うモデルはAスタンスで仕上げることをおすすめします。
モデルのスタンスとモーションデータのスタンスが異なる場合、モデルの動きが変になってしまうのですが、MMD用に配布されているモデルやモーションデータは(私が確認した限りでは)すべてAスタンス用でした。MMDの世界ではAスタンスがデフォルトのようです。
なので今回は、まずTスタンスでモデリングしてからAスタンスのポーズをとらせてモデルデータを出力する、という方法でやってみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?