見出し画像

スプラ3でパワーを上げるには

スプラ3における野良マッチの覚え書き

・スプラ3の新ステージに特に見られる傾向だが、とにかく攻めるor退くルートが1つしかないか少ない場合が多く、打開が引くほど弱いクソステージが多くを占めている。野良3人とそんなステージで打開は相当運が良くない(噛み合わない)とできないため、抑えの継続の意識完全な打開の展開に持っていかない意識がめちゃくちゃ大事

・敵の位置把握が遅いせいで状況判断が遅れる。

改善
①イカランプをこまめに無意識に見れるようにする。これにより敵の前線に残っている枚数から居場所が効率的に索敵できる(すでに復帰になっている盤面にいない敵を探さなくて済む)

②盤面にいる敵枚数と共に味方枚数をランプで把握できるようになったら、どの敵をどかす(キルする)のか、またどうやってそれをするのか、味方は何をどこでしていて自分はどこにカバーすればいいのか、自分の有利な対面はどうやったら作れるのか、勝ち筋はどうやって用意するのか、わんちゃんを掴むような危うい立ち回りなのか、またそれをする必要があるのかなどを考える。

・敵の索敵(音、マップ、ランプ、画面)

・フィジカル(対面力・エイム力)は日々精進

・味方の動きに合わせる。

・デスをしないぎりぎりの前線を張り続け、味方を積極的にカバーする。
→例えば、4対4状況で目の前で敵と対面している味方がいたとして1対1を味方が負けたとすると、3対4状況となり不利になる。一方、これをカバーした場合4対3状況となり、カバーしなかった場合に比べて、人数有利が+2人分になっている。これは自分が自ら負けるリスクを背負って1対1の対面を行い勝った場合の2倍の人数有利を作ることができる上に、味方にヘイトが向いているためベイトキルとなり非常に簡単に撃ち勝てる。

・ULT(SP)に意味を持たせて吐く

・基本オブジェクト関与は人数有利が取れてから行う

・塗り状況をよくする(クリアリング込)
・ラインを素早く上げる(緩急)
→パワーが高い人は恐ろしくこれを無意識かつ素早く行うため、高パワー帯ではゲームスピードが早くなる。

・人数不利時に無理に今の前線維持してデスしてしまうリスクを背負うより、前線を少し下げて味方の復帰をデスしないように待つ方が良い

・ステージ厳選を行う。
→ステージによって強い動きができるしにくい等を踏まえて潜るステージを選ぶ方がパワーは上がる。

●メンタル

・ゲームは楽しんでやる

・勝敗やパワーを気にするのではなく、自身の成長や小さな目標の達成に目をなるべく向けるようにする。後から勝手にパワーはついてくるものだと割り切る。(幸せになりたいと思いながら幸せになろうとすると幸せになれないのと同じ。)

・味方に過度な期待はしない。味方批判をする前に自己批判。リザルトはあまり気にせず、試合展開を気にする。(4対4対面で自分が最初にデスしてしまった、大事な場面で立ち回りを誤ったなど)※6デス以上している場合は味方ゲーになってることが多いので6デス以上は確実に自分がなんらかの原因で負けている

・トロール(利敵)を行うプレイヤーが来る確率は敵も味方も同じであり、敵は4人なのに対して味方は自分を除く3人のため、敵の方へこのようなプレイヤーが行く確率の方が一般的な確率論としては高い。※味方に来るのが多い気がするのは単純に味方にトロールがいた印象の方が敵にトロールがいる時の何倍も強いため。

・負けが嵩んだり、思考が停止している時は休憩を取るかやめる。糧にならない上にパワーが下がりモチベが落ちる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?