見出し画像

お家で作るBARに負けないハイボール

こんにちは。ソムリエ野尻です。
私は26歳でソムリエの資格を取りましたが、その前はバーテンダーも2年ほどしてまして、ウィスキーやカクテルも一通りは経験してきました。
今日は元バーテンダー野尻の美味しいハイボール作り方教室です。

お店で飲むハイボールって美味しいですよね。でも、家で飲むハイボールはなんかイマイチ美味しくないんだよね~ってことないですか?
いくつかのポイントを抑えれば家でもお店と同じく美味しいハイボールを楽しめますよ。

①グラスに氷をいっぱい入れる

背の高いグラスに氷をいっぱい入れてください。2~3個ではすぐに溶けてぬるいハイボールとなり、美味しくありません。
また、できれば冷蔵庫で作った氷ではなく、お店で買った氷を使ってください。冷蔵庫で作った氷は食品の匂いがついているので、ハイボールにしたときも余計な匂いが出てしまいます。私の家にもリカハナで買った氷が常備されています。

②ウィスキーを注ぐ(ウィスキー:ソーダ=1:3)

お好みのウィスキーを入れます。ウィスキー:ソーダは1:3になるように。このバランスが最適!

③ウィスキーを冷やす


マドラーでステアし、ウィスキーを冷やします。混ぜすぎて薄くなりすぎないように調整してください。


④ソーダを注ぐ

ソーダをゆっくり注ぎいれます。なるべく氷に当てず、グラスの側面に沿わせるように入れると、泡が抜けません。

⑤マドラーで混ぜない

ウィスキーは混ざりやすいお酒なので、ソーダを注いだ時点でほぼ混ざってます。マドラーでぐるぐる回すと泡が抜けてしまいますので、マドラーは差し込んで引き上げるだけで十分です。私はソーダ注いだ後に氷をちょこっと押してあげるだけです。それで十分混ざってます。

後は美味しく飲むだけ。2杯め以降は濃くなる傾向にありますので、そのへん調整しながらお楽しみください。

元バーテンダー野尻 家のみ用ウィスキー

私は色々お酒を飲みますが、ウィスキーの頻度も高いです。ハイボールが多いですね。私が家で飲んでるウィスキーご紹介♪

バスカーアイリッシュウィスキー1,980円(税込2,178円)



2020年に誕生したばかりの新しいアイリッシュウイスキーのブランド。なめらかでトロリとした口当たりがあり、スタンダードのアイリッシュでは感じられないワンランク上の味わいがお楽しみいただけます。
世界中で人気があり、日本でもなかなか安定流通にはなりませんでしたが、最近ようやく在庫切れになることもなくなってきました。
私も一番リピートしているのがこのウィスキー。ウィスキー初心者の方にもお勧めです。

ブラックニッカスペシャル1,315円(税込1,446円)


5年前に余市のニッカウィスキー工場にオリジナルウィスキー作りに行って以来、日本のウィスキーではニッカ派です。
モルトのコクと樽のビターさ、カフェグレーンの甘く伸びのある味わい。穏やかなピートと樽の余韻が特徴です。
ウィスキー特有のピート香のバランスがよく、ハイボールにもぴったりです。

グレングラント アルボラリス2,880円(税込3,168円)

たまには良いウィスキーをという時にはこれ。シングルモルトなのに3000円を切るというコスパの高さ。日本ではそれほど知名度高くはないですが、イタリアでは一番知られているシングルモルトだそうです。
2021年5月に発売され、アルボラリスはラテン語で「木漏れ日」という意味。飲みやすい口当たりでありながらシングルモルトの個性を味わえるウイスキーです。

以上です。ウィスキーもワインと同じく奥深いお酒です。色々試しながらお好みのウィスキーを探してみてください。ボナペティ~