ロールオフで強くなる為のステップの話

記事が長いので、堅実にきちんと時間をとって学びたい人は勉強会動画を見て練習会に来てください。そうすればここから下は読む必要ありません。
https://youtube.com/live/LXunJs2A7M0

動画は長過ぎるので記事なら読む気になるという人は読み進めてください。

カスタムでいつでもロールオフができるようになった利点と弊害について最近気付いたので段階を踏む重要性について書いていきます。

<カスタムロールオフの利点>
・いつでも楽しめる・カジュアルに楽しめる

<カスタムロールオフの弊害>
・いつでもカジュアルに楽しめてしまう

同じやんけ!とツッコミを受けそうですが、ちゃんと理由があります。

まずいつでも練習できる事でロールオフ練習に興味を持つ人が増えました。
練習会に初見の人も増えて、間口が増えた事は非常に好ましい話です。

逆を言うと、カスタムが無かった頃はロールオフ学びたくても数時間ゲームプレイしてロールオフ遭遇率ゼロなんて事もあったので、そんな中で”ちゃんと学びたかったら座学するしかなかった”んですよね。

そうなると説明する側からすると、「まず床を覚えよう、それから……」と基礎の大事な部分から教えられていたのですが、
カジュアルにロールオフやれちゃうと「なんとなく練習してれば上手くなれるかも」思考になってしまう人も居ると思います。
でも自分のような凡才はなんとなくの練習では上達しないので、どういうステップ踏めば強くなれるか知りたいタイプです。

なので、自分と同じような人向けにここで改めてロールオフを学ぶステップについて書いていきます。

※あくまで主観です
※※あくまで主観ですが、一番ロールオフを他者向けに説明するために時間を割いてるプレイヤーだという自負はあります

①床を見抜けるようにする
練習会でも繰り返し話していますが、やはり床パターンを見抜ける事が第一です。
とはいえ最初から実践しながら床を見抜くのは難しいです。だってロール半分埋まってるんだもん。
なので全体像若しくは平面図を見て、特徴をおさえて、その後に他人のプレイ動画を見て、床当てゲームから始めるのが床を見抜く力が育つ手法かなと思います。
そしてゆくゆくは自分でプレイ中に床パターンがわかるようになりましょう。
地味ですが反復練習をする事で確実な力をつけましょう。

②床の危険ゾーン・安全ゾーンを大まかに覚える
実践中に床を見抜く事ができるようになれば危険ゾーンと安全ゾーンもある程度わかるようになっているかと思います。
練習会で都度危険ゾーンにはあんまり入らないようにと話しているので、それを意識して立ち回りながらまずは練習しましょう。

③ナビ有りでお手本通りに耐久してみる
推奨ルートは「このパターンを一番楽に耐久するにはこんな感じが良いです」なので、ぶっちゃけ②をやれていれば自然とお手本ルートをなぞる事になっています。楽に耐久する=安全ゾーンに長く身を置くなので。

④配信を聴かないでお手本ルートを耐久できるかやってみる(ここまでで一人前)
ガイドを使わないで耐久してみましょう。
ルートから外れてしまったら何が原因でそうなったかを見直して改善していきましょう。
これができるようになってきたら、後はもう自由です。

⑤アドリブや壁抜けなど色々な魅せプに挑戦する・掴み合いや掴みから逃げる方法を学んでいく
危険ルートを使ったなるべく他者と被らないルートでの耐久など、一歩踏み込んだロールオフの楽しみ方ができるようになると思います。
ここまで来るとアドリブでなんでも出来るようになってくると思うので、掴みバトルなどに励むのも良いかなと思います。

言いたかった事は
・基礎が大事というか強くなるための全てです
・別の道を通って上達を模索する事に対しては反対意見はありません(他人のやってる事にわざわざ口は出しません)無関心です、当然の事ながらそれに対して能動的な協力はしません※
※変な絡み方をしてくる人が居るので魔除けとして記載


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?