見出し画像

雑記|弾けないけどギターインストが好き

どうも、Luxです。久しぶりにマイクラを触りましたがやっぱりいつやっても楽しいですね。動画編集を始めた原点みたいで思い出深いところもありますが。

マイクラのダイア集めとかって地味にずっとやってられるんですが、作業のお供に大体何かしら音楽を垂れ流しています。作業用BGMにはインスト系をよく聴いていて、ギター・ピアノ・ヴァイオリンが好きです。

まぁそんなこんなで、最近聴いた中で印象に残ったギター曲をちょっと書いてみようという思いつきです。


Polyphia - Playing God

クラッシック系のアコギ音とチキンピッキングがめっちゃかっこいいです。フラメンコ系のギターとかも大昔練習しようとして諦めました。

Marco Sfogli - Texas BBQ

チキンピッキング2。ウエスタンな感じで面白い曲です。

I Built The Sky - Cumulus

スライドってなんか味があってめっちゃいいんですよね。大学のときGuthrie Govanを聴いて初めてスライドのカッコ良さに気づきました。

Plini - Selenium Forest

こちらもスライドカッコいいなぁってやつ。

Archetype: Petrucci

テクニカルな変(態)拍子。


一番弾いてたときでも弾けない曲ばっかり。もう10年近く触ってないので普通の曲すら弾けるというレベルでは無くなってるかと思います。

ギターは弾ける人のを聴くのがいいです。歌は歌うほうが好きですが。

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!