見出し画像

彼の取説に追記すべきこと-part2-

あなたの大好きな彼の取説に、ぜひ、追記して欲しいことがあります。

ただ、これは、一旦タイプ別にしてお話ししないと、ごちゃごちゃになってしまうので、
まずは、タイプを分けるために、彼に2つの質問をして下さい。

4つのタイプに分ける2つの質問

1.あなたは、情熱的ですか?
 それとも、冷静ですか?

2.あなたは、情緒的ですか?
 それとも、合理的ですか?

情熱的、冷静はなんとなく分かると思います。ホットかクールか、です。

でも、情緒的ってなに?

これは、ウェットなんですけど、情に流されがちとか、情を絡めがち、みたいな感じですね。

合理的、ドライは、その言葉通り、まぁ、計算高いところあったりするような感じですね。

ただし、一つだけ注意事項があります。

つい、カッコつけたくて!?そうでありたいという、願望を答えてしまうことがあるので、あなたから見た彼と、本人の答えをよ~く照らし合わせてみてくださいね!

ここからは、タイプ分けです。

情熱的で情緒的、ホットでウェットと答えた彼


彼は、愛の人です。
これは、魂が愛の要素を多めに持っているということです。

この考えは、一霊四魂という考えに基づいていて、個性認識学というものです。

この愛の魂の人は、好きか嫌いか、がまず大事!なので、嫌いだったら、まずお付き合いしていることはないですし(当然)、嫌いだったら、話もしないかもしれません。

また、愛の人は、共感してほしい、分かってほしいという気持ちが強いので、彼が愛の人なら、『私もあなたが大好きで、いつも一緒にいたい。あなたを必要としてるよ💕』ということをきちんと伝えたほうが、より愛が深まると思います。

愛の彼は、スキンシップも大事です。
好きな人とくっつくのが好きなので、あなたが、あまり好きじゃなくても、彼に合わせてあげて下さい。

そうすることで、彼はあなたに安心感を覚えて、よりあなたとの絆を感じます😊

そんな愛の彼を、思い通りに動かしたいときは、


「あなたなら分かってくれるよね?」
「あなたが必要(大好き)なの、だから、、」 

この言葉を使って、頼み事をしてみてください。

愛の人は、共感してほしいし、共感したいという気持ちが強いので、自分だけは絶対に分かってあげたい、やってあげたい、と思ってくれる人が多いです。

まぁ、このタイプの人は、好きになったら本当によくしてくれますよね。

思い通りに動かす必要はあまりない気はします😓

ただ、必要としないとか、共感してあげない、とか、愛の人の特徴を否定するようなことをしてしまうと、愛も冷めてしまうかも😭

スキンシップの手を振り払うとか、そんなに大きな意味はないように思うことでも、愛の人は、拒否された!=嫌われた!と感じてしまうので、要注意!!

愛の人は、好き嫌いの線引きがハッキリしているので、一度嫌いになったら、もう無理かな〜💧(個人的意見)

ちなみに、私のいま彼は、愛の人です。

とても優しくて、愛情深く、なんでも言うことを聞いてくれます🤣🤣🤣

いかがでしたか?

彼に2つの質問をして、情熱的で情緒的なら、ぜひ、彼の取説に上記の内容を追記してみてください💫

次回は、冷静で合理的な彼の扱い方を書きますね!

最後までお読みいただきありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?