人の涙

悲しい涙を人前で流さない。と決めてからもう流せなくなっている。

泣いたら目が腫れるし、充血するし、なんていう人体の構造故の言い訳と、

弱い所を他人に見せたら後ろから斬り殺される!という自分の中にある戦場においての処世術故、

以前書いたこともあるように結局見られ方を気にし過ぎているからなんだけど、

ちなみに過ぎてるって言い方をしたが、全然悪いことだと思っていない、むしろ美学、

十方美人なんですね、どの場面をみても何かを感じ取ってもらいたくて生きている、そんな感じ、

思えば中学生の頃から決めているし、ずっと貫いている、泣く行為について沢山の疑問がある、

悪しきものだとは思ってないけれど、泣くことはたいていの場合マイナスしか生まない、

映画を見て感動する、とか、うれしくて、の涙を言っているわけではない、

怒られた→泣く 意味がわからない、なんの解決にもならないしそのヒッ…の時間無駄、

喧嘩した→泣く マジでわからない、話し合いも殴り合いも涙よりペットボトルの水のほうが必要、

失恋した→泣く 1人で泣くものだからセーフ、大丈夫?わかるよお〜話聞こうか?てかキミ可愛いね、

負の感情による涙が誰かをプラスにすることはないのです、ヤバい癖とかじゃない限り、

小学生の時、忘れ物をした子に先生が、この時間を取らせることがあなたの悪です、と叱っていた、

当時はじゃあ叱るのやめたら?と思っていたけど大切なことを言ってたな…と今更気づく、

意味のない泣き時間が大嫌いである、あの時みんな泣いたね、とか美談にするのも気色悪い、

けれどね、嬉し涙とかセンチメンタルなやつは好きです、泣いてる人見るの好き、ヤバ、癖かも、

どちらの意味でも涙を見たらグッときてしまうのですよ。涙が無色透明で良かったと思わない?、

最近パフォーマンス涙?を即座に出せるか久々にやってみたけど難しかった、言い訳をするね、

競技っぽくなり過ぎていたのと、材料がよくなかったんです、その場では材料は秘密にしてたけど、

例えば大失恋をしたら?で考えていた、その前に友達のそんな話を聞いてたから、

ちょっとリアリティなさすぎて無理だったね〜、失う対象がないし、まず失恋しないので(大門)

あと、別の日に人が泣いているのを久々に見たから、自分が要因だけど悪いことしてないよ、

その時妙にグッときて、ずっと涙について考えてた、普通に、場面に印象をつけるスパイスだなって、

本当にそれ以上でもそれ以下でもないと思っているけれどまだ自分がそんな経験ないだけかも〜、

そう考えると、喧嘩して泣いてる人とかはわざとやってるのかなとかも思う、忘れさせねえぞ?と、

今思い出したのは絶対に自分が泣けるもの、それはラスカルが鳴きながら追いかけてくるシーン、

まだ効果があるのか試してみたい、因みにロックオンストラトスの殉職シーンはもう効かないんだ、

泣いてるところを見たいし、泣きたいから涙すきなはずなのに事情が変わるとこうも違うかねと、

幼い従姉妹が機嫌わるくして泣いた時に、泣くな!意味ないだろ!と言って泣かせてしまった、

中学生の頃、好きな人が好きになってくれなくて2年半くらい毎日寝る前ひとり号泣していた、

自分のお涙エピソードを並べておくね、!最新は寝起きタバコ嗚咽のとき、くだらんね、

ということで、もし良かったら、良い涙見せてね、どのくらいグッときたか判定します。以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?