電磁気

こんばんは.
先日の投稿から3日経ちましたが元気にやっています.
この前は並進運動と回転運動についてまとめました.その後は「熱力学」と「振動・波動」を学習しました.この回については後々の投稿に譲りたいと思います.
さて、電磁気学を学んでおり、その中でも電気について今日は学びました.


電位の定義は重要だと思います.
電位は、「+1Cの電荷を持ってくるのに1Jの仕事をするような電場内の1点の電位」という定義です.「+1C」としているのは意味があり、万有引力の公式との整合性を取っているから、引力を生ずる+1Cを定義としたのですね.


また、物理の問題を解く上で単位は必ず覚える必要があります.ひょっとすると公式より大事です.
たとえば、点電荷の作る電場は「V/m」と「N/C」の単位があります.
どのような問題を解くかにより、単位の選択ができるようになれる必要がありますし、出した答えが正しい次元であることを確認するのにも役立ちます.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?