見出し画像

【ブルベ記】BRM1005近畿400km河内長野 琵琶一① 序章 ~SR取得に向けて~


SR取得に向け、残るは400km

9月に600kmを完走し、SR取得に向けて残るのはついに400kmだけとなった。
しかしSRに必要な4つの距離のうち、一番難しいとの呼び声も高い400km。
選んだのはオダックス近畿さんのBRM1005近畿400km河内長野 琵琶一。
この先10月で土曜の休みの取得が難しく、11月以降のブルベカレンダーに400kmが数えるほどしかないことを考えると、この400が最初で最後のチャンスだった。


BRM1005近畿400km河内長野 琵琶一の紹介

今回走るBRM1005近畿400km河内長野 琵琶一。
コースは南海電鉄三日市町駅をスタートして北上、京都をかすめて逢坂峠から琵琶湖へ。
夜中のビワイチをぐるっと一周しタイトルを回収する。
復路は小関越の峠を越えて山科、京都市街と走り嵐山の渡月橋にてフォトチェック。
そこから南に進路を取り京奈和自転車道沿いに桂川、木津川沿いを奈良まで走る。
残り50kmを切り御所市、五條市を抜け河内長野市に戻るルートには峠が3つ組み込まれており、最後まで気が抜けないコースなっている。



距離400kmに対し獲得標高が2594m(Ride With GPS調べ)と、上らない類いのコースプロフィールになっている。
264km地点のビワイチパート終了までにどれだけ貯金を稼げているかがキーになると読んだ。


ひとつの目標

今回申し込むにあたり、オダックス近畿さんのサイトの文章を読んでいると

「人によっては白髭神社の湖中鳥居から登る朝日を拝めるかも」

との一文が
調べてみると湖中鳥居は琵琶湖の中にあって、その向こうに太陽が昇るらしい。


それはぜひ見てみたい。


で、どれくらいのペースで走ればいいのか調べてみた。
まず明けて10月6日の滋賀県の日の出時刻は午前5時55分。
スタートの時刻が前日18時00分なので、日の出までの時間は11時間55分。
そして白鬚神社までの距離はスタートから228.3km離れている。
つまり228.3kmを11時間55分より速く走れば日の出を拝めるというわけだ。
グロスにすると19.1km/h、貯金にして3時間18分以上が必要になる。


うーん、この実現にはいままでにないハイペースが必要になる。
でも、琵琶湖に入ってしまえば信号も交通量もほとんどない区間でグロスは上げられる。
決して無理ではないかも、と思い「白鬚神社の湖中鳥居で日の出を見る」という目標を掲げた。



前日までの準備

① お宿

今回は400kmという長丁場に加えて夜のスタートということで、出走日当日の昼寝は絶対に欠かせない。
しかしスタート地点の周囲にデイプランのあるホテルやスパ銭など日中リラックスして横になれるような場所を見つけられなかった。
そのため前日入りとした。
宿は金・土・日の3泊で南海堺駅近くのコンフォートホテルさんを予約。
土曜の晩は部屋を空けることになるが、出発直前まで仮眠を取ることを優先した。
お財布には痛いが、これも完走のためである。



② 移動

移動は前回の博多と同じ新幹線輪行。
ただし、時間に余裕があるので前から気になっていた「ぷらっとこだま」のチケットを取った。
「ぷらっとこだま」は新幹線こだま号専用の企画チケットで指定駅間の乗車であれば通常より料金がお得でさらにワンドリンクが付いてくる。
こだまというと各駅停車であり、途中駅でのぞみ・ひかりにバンバン抜かれるので遅いイメージもあるだろう。
でも、その停車時間を利用すればホームでの買い物も可能に。
東海道新幹線での車内販売がなくなった今、止まるということで駅の売店で買い物もできる。
実際、それで新幹線グルメで有名なスジャータのアイスを名古屋駅ホームの自販機で購入し堪能しました。



③ 装備の更新

前回600kmを走って、装備の過不足は感じられなかったのでそのままでいくことに。
ただ補給に関して、サイクルスポーツデイズ川崎に立ち寄った際に、グリコのブースで勧められてCCDの粉末を新たに導入した。
水に溶かして飲めば、これ1つでカロリーと汗で失われるミネラルを摂れる。
前に書いた228km地点の白鬚神社の湖中鳥居で日の出を見るためには、休憩の時間を費やしてる余裕はあまりないので、進みながらでもカロリーが摂れるこのドリンクを採用した。


そして前回、お札を含め現金を汗と雨でグショグショにした財布も更新。
横浜駅東口のカモシカスポーツさんで見つけたEXPED社のVista Organizserという防水ポーチ。
本体生地が半透明になっていて中身が見えやすく、外にはフックもついており何かと使えそう。
サイズがいくつかあって、一番小さいminiがお財布にちょうど良さそうだったので購入しました。


さすがにブルベカードは入らなかった。


④ 今回持っていった補給食

今回持っていった補給食がこちら

左上から

・グリコ クエン酸&BCAA x8
・メダリスト エナジージェル  COFFEE & HONEY(カフェイン入り)
・KODA エナジージェル/カフェイン コーラ&バニラ(カフェイン入り)
・ハイディア ライスピュレ りんごとはちみつ味
・味の素 アミノバイタルプロ x4
・メダリスト 塩GEL
・メダリスト カフェイン冴
・グリコ CCD x5(3つしか写ってないけど5つです)

他にもここには写ってないが

・小林製薬 Meitan 2-Run x2
・Zen Nutrition TORA
・Zen Nutrition DARMA

も持参した。

写真に写っているものは全てステムバッグに突っ込み、写ってないものは他のバッグに収納した。


いよいよ本編。
前日編からスタート。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?