見出し画像

矯正6日目、ほぼ日記

インビザ始めてから6日目になりました。
最初あれだけ痛かった前歯も、同じアライナーを5日も着けていれば慣れてくるものですね。食事は痛いには痛いけど、全然我慢できるくらい。
そして誤差程度の話ですが、圧倒的に間食が減って水を飲み、かつ食事量が減っていることもあって、体重が1キロちょい減りました。
歯並びもきれいになり、食費も減り、体重も減るという素敵なスパイラルが始まる予感…!ドキドキ

昨夜の歯は特に変化なし。

no.2のアライナー使用が4/29からなので、そこまで大きな変化はなさそうです。
それでもほんの少し歯が動いているのか、アライナー装着時の歯の痛みもなくなったし、全体にフィット感が増したような気がします。嬉しい。
そういえば、今更ですがアライナー付けてるとやっぱり滑舌が悪くなります。私は「す」と「つ」が言いづらいです。
仕事中の電話で「〜でございます。」と出るところが、「〜でございまふ。」になります。それだけが心残り。
見た目は、自分から周りに言うようにしてますが、みんな「全然わかんないね!言われてみれば歯がテカテカしてる(笑)」みたいな感じです。

昨夜は金夜なのに暇すぎて、23時頃から同期と一緒にドライブへ。ぶらぶら田舎を運転しながら、私の故郷大学へ(笑)

分かる人には一発で分かる場所の写真です笑
深夜の大学を散歩して、開いてる建物に入ったり猫を見たりして帰ってきました。ザ・暇人。
でも、自分が4年間通っていた場所に行くっていうのはなかなかエモいものですよね。(とは言っても2週間前にも研究室の先生に会いに大学行ってる。行き過ぎ。)
転勤族の社会人になって早1年。これからの人生、あらゆる場所が私にとってエモい場所になるのかな。それとも転職するのかな。
私の人生、テンション的にはまだまだ進み始めたばかりです。

今日は昼まで寝ていて、シャワーして部屋の掃除機かけたりゴミ捨ててました。
普段は職場の借上住宅で、超のつく田舎に住んでいるため、いつも週末は実家か彼氏の家に遊びに行くのですが、今日は久しぶりに一人暮らしの部屋で土曜日を迎えました。14時頃にアパートのゴミ捨て場にゴミを捨てに行ったら、アパートの目の前の児童館にリサイクルステーションがあるのを発見!!!

実は一人暮らしを始めて丸1年、缶・瓶・新聞の捨てる場所が分からず、いつも実家にこれらのゴミを持ち帰り捨てていたのです。
それが、月に1度の資源ごみ回収日に、この田舎で、リサイクルステーションと部屋まで20mくらいで、これらのゴミが捨てられるなんて!!
そんなわけで今日は私の中で革命的な日となりました。ほんとに最高。隣の部屋の先輩にも教えてあげよう。まじここ数ヶ月で一番嬉しかったかもしれん。

そして今はガタゴト電車に揺られ、東京に住む彼氏の家に向かっています。
4月なのに25度もあって、ノースリーブのワンピースにカーディガンで丁度いいくらい。明日は27度になるなんて、なんか超楽しみ。

なんかほとんど私の日記ですね。笑

ではでは、皆さま良い週末を。

#インビザライン #26歳美人化計画 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?