見出し画像

あったかリモートワーク!節電(?!)暖房術〜てか半纏最強〜

いま、電力需給がが逼迫していて価格が高騰しそう…とニュースでも取り上げられていますね。

でもこちとら、緊急事態宣言でフルリモート。家で暖房たかずにはいられない。でも少しでも使う量を減らせるように…と、思い、「これは良いぞー!」というのをご紹介します。一人一人が心がけたらいいことあるかも!

ワークスペース:メインはエアコン 

まず我が家は賃貸マンション。灯油ストーブの選択肢は無くて、ガス栓もキッチンにしかないので、電気の暖房がメインに。

デスクのある部屋はエアコンがついてるので、それを使ってます。

実を言うと、12月半ばまでは乾燥が怖くて、厚着して足元にハロゲンヒーター置いてしのいでいました。

でもハロゲンは熱が広がらないので、足元だけあっためるにはいいものの、部屋全体は寒くて…エアコンを使うことに。ただその前に購入したものが…

ワークスペース:加湿器

ということで、加湿器買いました!部屋が6畳ので、それを気にしつつ…調べた結果ハイブリッドが良さそうだったので、ハイブリッドのものを楽天市場で購入しました。
購入はこちらのサイトを参考にしました。

そして購入したのはこちらです!(うりきれてるー!)

ちゃんと記載通りの加湿量をチェック!!
割とデザインは気にしてませんでしたが、ライトブラウンのものが部屋にもちょうどよくマッチしました。

ワークスペース:サーキュレーター

サーキュレーターはエアコンとセットで。冷房でもがんがん使います。こだわりは無く、イトーヨーカドーで適当に買ってきたやつですが、そのレベルで良いかと。ただ、やっぱり扇風機とは目的の違うものなので、「サーキュレーター」を買うのをオススメします。

ワークスペース:配置

エアコンと加湿器とサーキュレーター…いったいどういう配置にしたらいいのー!
ってなったときに参考にしたのは先程の加湿器の選び方のところに記載したURLの記事。

さらに他も色々参考にして行き着いたのは
・加湿器はエアコンの真下
・エアコンの角度も真下
・風量は「自動」
・サーキュレーターはエアコンの対角線に天井に向ける

です。1ヶ月くらいこれで過ごしてますが特に支障なし。部屋の全体がほんのり暖かくなる感覚です。
これで、20℃設定(環境省の推奨温度)で十分な状態に。

でもこのご時世…もう1℃下げたい!と、導入したのは

まじサイコー、はんてん!

半纏(はんてん)入手しました!秋口から狙ってたのですが、着てみると思ってたよりあったかいです。どれくらいかというと…。

オックスフォードシャツに半纏の組み合わせで、夜(外5℃くらい?)にゴミ捨て行って、まぁ平気なくらいです。

部屋の中で着たらパーカーやブランケットなどは不要。

(近くの布団屋さんで4500円でした!)

本当にあったかい…というか、うまく伝えられないんですが、どんな服の上から着ても、「ちょうどいい」という感覚なのです。

これのおかげで、エアコン20℃設定からさらに18℃設定に下げられました!全然支障なしです。

個人的には、裏地が綿100%なので静電気が起きにくいのもサイコーポイントです。(フリースなのでは味わえない感覚…。)

(おまけ)リビングの暖房

リビング(というか狭いのでダイニングキッチン)は、暖房はこたつ使ってます!こたつだけで十分で、他の暖房は使っていません。

あえて言うなら、カーテンを断熱性のあるものに変えたのも効いてるかと。

こたつだけだと少し上半身寒いな〜と言う方には、もちろん半纏とセットがばっちり。全身ほかほかになります。
おすすめとしか言いようがない!

ちなみにこたつは、プレステ5くらいしか電力使わないと小耳に挟みました。(エビデンスまでは追ってないので真偽は不明。)

そんなこんなで、ワークスペースとリビングの暖房を紹介しました。

長く過ごすので快適が1番。
そしてその中でできるだけの節電を。

アナログだったり昔風だったりしますが、はんてん最強説をご紹介したく記事化しました…

ちなみに寝る時枕元に置いておくと寝起き時に速攻で着られるので、『寒いから布団から出られない〜』も軽減します。

そこまで高くないので騙されたと思って入手してほしい…。

では、快適な冬リモートを過ごせますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?