PLACE OF BEGINNING

こんばんは
緋月るなです☪️

改めましてPLEVAIL3周年ワンマンライブ『PLACE OF BEGINNING』ありがとうございました!

来てくれたみんなも 来れなかったみんなも 色んな人がおめでとうって言ってくれて本当に嬉しかったです。

3周年ライブは2日間に渡ってTick-Tuckさん、スタッフのみんなにはとーってもお世話になりました!( ; _ ; )


打ち合わせの日、Tick-Tuckの舛屋さんがおかえりなさい!大きくなったね!と私たちを温かく迎えてくださって、この場所でデビュー出来たことへの嬉しさがさらに大きくなりました。

3年経ってるはずなのにあんなに安心感がある場所ってすごい。


ウチで出来ることはなんでもやりましょ!ってPLAYPITあるあるの無茶ぶりをいくつも叶えてくださいました。


そのおかげでみんなにも楽しんでもらえるコンテンツを、ライブ以外でも沢山作ることが出来ました!
Tick-Tuckさんに拍手!

当日はなんと楽屋にお祝いのメッセージとお菓子を用意してくださいました。

メッセージが涙腺に来て危なかったですとても。
しかも2日とも別のメッセージ…!ワァ…♡

そしてTick-Tuckさんの入口のところにお花まで出してくださいました(╥﹏╥)

キャパオーバーになりそうなぐらい、沢山の愛を感じました…!
本当に2日間ありがとうございました!


スタッフのみんなは搬入作業から、ライブ中や裏側の動画や写真の撮影もしてくれたり、前物販から終演後物販まで、私たちが円滑に進められるようにずっと動きっぱなしで頑張ってくれました!

搬入前のすごい量の準備もほんとにありがとう…!

今度打ち上げしましょうね。


さて、今年の周年ライブはまさかの2daysで、規制もコンセプトも全く違ったライブでした!

1日目は声出しのみOKのライブで、普段暴れたり推しのパートで前に突っ込んできてくれるみんなに沢山我慢させてしまいましたね( ..)"

湧き出る興奮をグッと抑えてくれたみんな、本当にありがとう(特にアスター)

ちなみに声出しのみって逆にムズくね?って思ってるなうです。

そうやんな、HORIZONのサビとかじっとしてろって拷問やんな。


でもその分みんなの顔をしっかり見ながらライブが出来たなって思ってて、普段振りコピとかペンライトを振ったりしてくれてるみんなと、楽しい!以外の気持ちも大きい状態で時間を共にするってここ最近ではかなり珍しかったんじゃないかな。

いつも楽しいが感情の7割ぐらいを占めてるんだけど、あの日は日頃の感謝とか、改めて感じたみんなに出会えたことへの嬉しさとか、なんか色々溢れ出してきて忙しかったなぁ…


君と見る世界へ で絶対誰か泣くやろと思ってたら、まぁ落ちサビでりんが泣くのは大前提であったけど、左見たらあをいが下向いてめっちゃ涙こらえてたからおちょくったろと思って顔覗き込んだらあをいの涙腺が大崩壊した。

それ見て私の涙腺も大崩壊した。(雑魚)

暗転しかけの時に涙ダパーッってなったから、なんでるなちゃんHORIZONのイントロで泣いてるんやろ…?ってなった人いると思う笑


でも色んな感情がぐちゃぐちゃになるのもまたライブの良さというか、生物、って感じがしてとてもいいなと思います。あ、⬆️これ"なまもの"ね。


だからライブとか舞台が好きなんだよなぁ。
絶対に同じものがないっていいよね。

ドラマとか映画みたいなリテイクがきくものじゃ味わえないものを自分も発信(?)したくて、ずっと人前でパフォーマンスする仕事が憧れだったし、今アイドルとしてみんなに"何か"を届けられてることがすごく嬉しい。

"何か"は受け取ってくれたみんな次第なんだけど、少しでも私がみんなの心を動かせたら本望だなぁって思いながらいつも歌ってます。


初期衣装でデビューライブのセトリを改めて5人で披露させてもらったんだけど、初期SE -Queen's Ganbit-からのCheckmate!の位置についた時ぶわーって3年前の記憶が蘇りました。

リハでは感じなかったのに。
やっぱり本番にしかない何かってあるなぁ…。


Trouble締めのライブって、デビューして間もない頃の対バンぶりだったから、いい意味ですっごいソワソワしました。


あ!デビューライブの日、アンコールで着替えた別の衣装(グッズのTシャツとカジュアルパンツスタイル)で特典会をしたから、Tick-Tuckさんで初期衣装で特典会出来たのもめっちゃ嬉しかった!!


みんなカッコいいって褒めてくれてそうだろそうだろ〜ってなりました( *´꒳`* )

私のビジュアル完全に戦えそうだったけど笑

デビューライブセトリ+革命前夜まで初期衣装でライブしてました!

え!初期衣装で6曲しかやってないんだ!!!!

しかし厚底12cmのニーハイブーツでよく踊ってたなと思います(^_^;)


久しぶりにみんなの前で着れて良かったー!



2日目さぁ!!!!
1曲目のイントロ前からすごい"圧"を感じましたわよ。

ステダイ、サークルピット以外なんでもありというほぼ無規制のライブでさすがにちょっとビビってたけど、やっぱりPLEVAILのファンのみんなって根底に優しさとか気遣いがとってもあるから、何があってもステージには転がってこないんだろうなっていう絶対的信頼があったので、煽りまくりました(^-^)


あまりにも視界が上下左右みんなでいっぱいだったから、ゾンビ映画でよく見るワンシーンが頭をよぎりました(失礼)


でもみんなが自分のパートで最前に押し寄せてくれる度に、こんなに私のことを推してくれている人がいるっていうのをめちゃくちゃ感じて、あんなエンドレス大暴れなセトリで泣く隙なんてないはずなのに笑いながらちょっと涙出そうになった。

最後のMCであこに突然みんなへ一言タイムを振られ、ぶっつけで話した上に大号泣スペシャルだったから何をどう伝えたかあまりにも曖昧なので軽くお直ししてまとめます⬇️

初めて聞く人もいるかもしれないんだけど、PLEVAILはアイドルをしたくて集まったわけではないグループです。
(詳しくは過去のnoteを読んでくれたら嬉しいです🙇‍♂️)

だから正直、自分がこの活動をいつまで出来るんだろうって、この3年間何回か考えたことがありました。

PLEVAILを始める前はどちらかといえば裏方みたいなお仕事に就いて、ステージに立つのは趣味でって思ってたから、人生何があるか本当にわかりませんね。

ステージに立つことは好きだから、それだけは続けたいなって思ってたので、今アイドルとしてお仕事出来ることがすごく嬉しいです。

この2日間、プラスな気持ちもマイナスな気持ちも、色んな感情と一緒に過ごしました。

でも改めて、"みんなを笑顔にしたい" それが私が人生をかけてやりたいことなんだなって、みんなが気付かせてくれました。ありがとう。


3年って長いようで超あっという間!

ライブもライブ以外でも、色んなお仕事をさせていただきながらどうしたらもっと沢山の人にPLEVAILを知ってもらえるんだろうって常に考えてたから、体は休んでても脳は休んだことなかったかも。

とことんPLEVAIL充してます!



4年目も私たちらしく、がむしゃらに進んでいきます!
これからもついてきてくれたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?