見出し画像

月の巡り。乙女座満月から、次の新月まで/2022年3月

3/18(金)の16:18に乙女座の位置で満月を迎えます。

満月は、月が満ちる時。
収穫と達成の時です。


乙女座は、調整・分析・管理に優れ、整理整頓も得意分野。具体的な数字や計画を掲げて物事の実現を目指す、有能な星座。
画像1


この満月では、着実にコツコツ積み重ねてきた仕事や勉強や練習などが、望む結果を迎える方も。


今回の満月は、「自我」を示す第1ハウスで迎えます。自分自身・個性・持って生まれた資質や性格などを表す室。

自分は本当はどう在りたいのか・新しい時代をどう生きていきたいのかを考える事を促し、『新しい自分を生きる事』に対しての調整がはたらく乙女座満月。


満月には、それまで縛られていたもの・囚われていた事柄からの脱却・解放の力もあります。

「人と違っていい」「自分であっていい」と、諭すように満ちる月。他者や世の中の物差しを捨て去り、自分の頭の中や心の整理をするのも良い時。

自分らしさを奪おうとする関わりや、これからの自分を生きるのに必要では無いもの・妨げになるものからの卒業を図るのにも良いタイミングの満月です。



満月から次の新月までは、浄化や排出に適した時。

今巡っているのは、浄化を得意とする魚座生まれの月ともあって、その力はなかなかに強烈です。

眠くて眠くて仕方なかったり、ボーッとしてやる気が出なくても、あまり自分に厳しくせず、たくさん睡眠を取ったり、のんびりして時間を過ごすことは、穏やかな浄化を促す手助けに。

今回の乙女座満月の調整力は、健康管理においても発揮されます。

冬の間に滞っていた運動の習慣や、早寝早起きなどの規則正しい生活を取り戻し、生活のリズムを整えていくのにも良い満月からの流れです。


--------------------

【満月時のお勧め、気をつけた方が良い事】

・満月は、好きな事・楽しい事をして過ごすのに良い時。

・エネルギーが膨らむ時なので、ダイエットには全然ちっとも向いていません。飲み過ぎ・食べ過ぎ・買い物し過ぎなど、過ぎるものには注意を。

・怒りや不安が膨らんで、情緒不安定になる方も。感情的になって、喧嘩をしませんように。様々な情報に溢れるSNSなども程々に。


--------------------

3/18(金)16:18 乙女座満月、彼岸(〜3/24迄)
3/21(祝・月)春分
3/25(金)14:37 下弦の月
4/ 1(金)15:24 牡羊座新月


満月と同じ日に、春彼岸に入ります。3日後の彼岸の中日・春分は、西洋占星術における元旦。

12星座最初の星座・牡羊座に太陽が入り、新しい流れが始まります。


まだまだ全惑星順行中(〜4/29迄)ですが、物事の流れが早過ぎて、この時期が辛いと感じる方も。

順調に進んでいる方も無理をせず、調整の力がはたらくこの満月に一旦立ち止まり、スケジュール管理や計画など諸々の見直しを。

1人で厳しいなら、誰かに助けをお願いするのも正しい判断です。

画像2

風の時代は、「自立したお互いが、助け合って生きていく事を目指す時代」

無理を重ねてボロボロになって、努力根性・気力で乗り切る事を良しとする時代ではありません。

それを自分に当たり前としてきたならば、その考えも捨て去るのに最適な今です。

手放すほどに、春分からの新しい流れもスムーズになります。


穏やかな満月の日をお迎え下さい。




有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️