見出し画像

フラガリアメモリーズコラボカフェに行ってきました+6/6おでかけ日記

※カスの茶番日記





サンリオ期待の新コンテンツ「フラガリアメモリーズ」のコラボカフェが先月から東名阪で開催されております。

↑これね。突然降って湧いた休みにこの名古屋会場にお邪魔してきました。

ちなみに私の各大陸お気に入り騎士(フラガリア)さんは以下の通り。カッコ内はご担当の主(ロード)様でございます。

RED BOUQUET …リミチャ(KIRIMIちゃん.)
BLUE BOUQUET…シエロモート(シナモロール)
NOIR BOUQUET…タッサム(タキシードサム)

ま、要は推しが主やってる国の騎士さんをそのまま好きになったってこと。記憶喪失してたら初見ピケロさん指差してた可能性はある
こちらのキャラプロジェクト、従来のオタク向けサンリオ(サンリオアニメストアで展開されるラインの子達)のファンがスライドしてきただけでなく、新たに「公式がサンリオ」というインパクトに惹かれた方や声優さんから入った方もいらっしゃるかと思います。我々主オタク勢としても、設定の随所に盛り込まれた古参も唸る主リスペクト要素から今後の展開をたいへん期待しておりましてねぇ……例えばウサハナ騎士サナーさんはお衣装に主デビュー当時の流行を取(オタク特有の早口以下略)



人いないんかい。

スタートからややほとぼりも冷めた平日昼に予約したせいか奇しくも私1人の貸切状態。えっ嘘でしょ? サンリオくんもっと本気出しな?
にしてもなんというかつまり、スケールのデカいぼっち飯になっちゃったわけで…。


???「ひとりじゃないよ!」



来ちゃった

大切なお友達の初カフェ開催、主たちが応援に駆けつけたようです。すいませんサムぬいは手元になくて同行できませんでした(たぶん実家所蔵)
ということで皆で一緒にコラボメニューをいただきました!

「リミチャの限界ラブ・サーモン♡バーガープレート」
焼き鮭がドカンと入ったバーガーにスープとポテチのセット。ダイナーっぽくありつつリミチャの限界みも感じられていいですね。ちょうど最近こういうジャンキーなものに体が飢えてたので助かりました。きりみちゃんもコラボを通してお魚を皆に食べてもらえてなんだか満足げです。
「シエロモートの青空に浮かぶカフェクロワッサンロール」
デザートメニュー。クイニーアマンっぽいしっかりした食感のクロワッサンロールの中はコーヒー風味のホイップクリームが入っています。シナモンのデザートメニューと言えばわたあめトッピングがマスト。同店で数年前にシナモンコラボがあった際はわたあめがドリンクにトッピングされており溶かして飲めるはずだったのを思い出しました(2敗) お砂糖のお耳が可愛いですね。

そう、本日6月6日はシナモンのお友達、ルロロマニック・ベリーくんのお誕生日でもあります! おめでとうベリーくんお好きなだけお食べ。

「タッサムのAwesome!紳士たるもの品格が大切なクリームソーダ」
タッサムさんはドリンクで。今回特に狙ったつもりはなかったんですがサンリオ関連で青い飲食物を頼みまくっているような気がします。気のせいですかね?(さぁ…?)
ピンクのアイスが乗った王道クリームソーダ。まさにサムカラーでテンション上がります。こんな雰囲気のサムグッズありませんでしたっけ? シナモンたちは覚えてます? シナ…



なんと私がシナモンだと思って連れてきた中に変装したオタク向けサンリオの先輩たちが紛れ込んでいたようです。もー、勝手についてきちゃって!
右がオタク向けサンリオの先駆者、今なお圧倒的人気と数々のトンチキ伝説を誇るサンリオの異端児こと「SHOW BY ROCK!!」のクロウくん。なんと本日6月6日は彼のバンドメンバー・ロムのお誕生日でもあります! おめでとうロムニキ、実は貴方だけプライズぬいを持ってない…(他はいる)
左は実質フラメモの前身、さりげない担当グッズステマと女性向け展開で現在は2.5次元がアツい「サンリオ男子」の源誠一郎くんです。フラメモの登場でこの子らの供給が減らないか私はとっても心配しているのですが(既にサンリオ男子のXは定期更新無いなった)、うまいこと皆仲良くAGFやコミケに出てきて…ほしいな…?
ちなみに彼らもかつてこの系列でコラボカフェをやっていました。シナモンもあったし、別系列だけどきりみちゃんのも名古屋で開催があったね。なんで私全部行ったことあるんですかね。

何等分したらいい?

逆に貸切状態で良かったなと思いました。




推しは出ませんでしたがみんな可愛いので許します
僕たちはフラガリアメモリーズを応援しています

その後はアイプリ(バース)やってお買い物して色々服見てアイプリ(ひみつ)やって帰りました。
コラボカフェ、流石に1人はびっくりしたけど公式MV見ながら(小声で歌いながら)ゆっくりご飯を楽しめました。ありがとね。君たちのこれからが楽しみです。

アクスタ買ったよ。ボイスドラマも是非聞いてね!





余談。

シナモン、それザシキブタ先輩じゃないよ。

アイプリ代になるらしいよ