見出し画像

久しぶりのボサノバ A Banda-Chico Buarque/シコ・ブアルキ、ナラ・レオン


娘がこの曲、聴いたことあるのだけど?
どこで聴いたかわかる?

と聞いてきました。

その曲は、ずいぶん前に聴いていた曲でした。
A BANDA(ナラ レオン)、IN MY LIFE(アストラッド ジルベルト)…これはボサノバではないですね。

そう言えば娘が小さい頃、私はボサノバをよく聴いていたんです。

何を言っているのか、さっぱりわからなかったけれど、メロディーを覚えていたとのこと。

いたく感心してしまいました。

私がボサノバに出会ったのは18歳。
バイト先の影響です。

当時はまだ珍しく、ボサノバを聴いている人は少なく、友達とは音楽の話は合いませんでした。

その後、しばらく封印して聴いていなかったけれど、娘の一言でまた聴きたくなり、CDを引っ張ってきました。

☆ナラ レオン
「O melhor de Nara Leao COM ACUCAR e COM AF
ETO」
A BANDAが収録されているCD。

☆アストラッド ジルベルト
「Windy」
IN MY LIFEが収録されているCD,。

久しぶりに聴いて、何だか元気をもらいました。

別に落ち込んでいたわけではありませんが、、。

やっぱり、音楽はいいですね。 

これから、ボサノバをBGMにしてもいいなぁ。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは、記事執筆の材料費に充てさせていただきます。