マガジンのカバー画像

優しいこころ

142
人の心のやさしさ、いたわり、悲しみなどなどをテーマに詩を書いてみました。どうぞ心の薬にしてください
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

詩「影踏みあそび」―#シロクマ文芸部 「朧月」

朧月を 背にして 春風に 押されながら 子どもと 川べりを 家路に 向かう 春は さくらの…

立山 剣
3か月前
68

「お雛祭り」ー詩―「春と風」#シロクマ文芸部

春と風が 縁側に ポッカポッカ 陽だまりを作る あやちゃん 朝から  ソワソワ ウキウキ …

立山 剣
3か月前
65

詩「面影の小箱」―#たまる物語企画参加

母さんが 天国へ旅立って 母さんの思い出を 大切に 貯める小箱を 心の奥に作りました。 千代…

立山 剣
3か月前
58

「駄菓子のおねだり」ー詩ー

駄菓子屋さんの 前を 母さんと 手を繋いで 通るたびに ねだった ボク ねぇねぇ あのラムネ…

立山 剣
6か月前
53

「ふるさとが呼んでいる」ー詩ー

ジイジは 縁側で ユルユルと 干し柿づくり 軒下には 干し柿の すだれが 風鈴みたいに 揺れ…

立山 剣
7か月前
57

「まっさらピカピカなこころ」ー詩ー

あやちゃんの 持ち物は どれも お下がりばかり・・ ねずみの汚れ色 スニーカー 袖が長くて…

立山 剣
8か月前
43

「手影絵の想いで」ー詩ー

あら ウサギさん 。。 坊やが 大好きな  まんまる お月さまみて ピョーン ピョン してるのね ほら 里山の狐さんよ コーン コーン 聞こえるでしょ。。。 今度は モンシロチョウが  ユラーリ フワフワ お花畑で ダンス  また 母さんと 捕まえに 行こうね ほら 仲良し カエルが二匹 もうすぐ 田んぼで 鳴きだすわよ クワッ クワッ って 恋の歌 歌ってる 大人になって 母さんを 真似して 手影絵を 一人で やって 見る でも 影絵は  影のままで 障子から 抜

「イトトンボの帰還」ー詩ー

母の兄は 少しいかつくて ラガーマンだった 痩せていた 妹を 負ぶって  神田の 淡路坂を …

立山 剣
10か月前
55

「七色スニーカー」ー詩ー

パパに 新しい スニーカー 買ってもらった!! 七色の スニーカーだよ 色 鮮やかな レイ…

立山 剣
10か月前
30

「お母さん 空から何見てるの?」

お母さん 雲の上から 何を 見つめてるの?? 坊やが 朝 ごはんじゃなくて コーンフレーク…

立山 剣
10か月前
34

「母さんのうそ」ー詩ー

白桃は 昔から 嫌いなの 彩ちゃん お食べ 巨峰は 私には 甘すぎて 普通の ブドウがいい …

立山 剣
10か月前
42

「お嫁さんに 恥ずかしい」ー詩ー

かあさん すごく 口うるさいんです また 靴下脱いだまま あちこちに ポイしてるわね 玄…

立山 剣
10か月前
39

「奥さんは匂い探偵」ーコミック詩ー

ボク 奥さんには 隠し事 できないんです いつのまにか  みんな 白昼に さらけ 出されちゃ…

立山 剣
10か月前
36

「いたずら最高!」ー詩ー

言うこと聞かないと 父さんに 押し入れに 入れられる 大泣きしてると バアバが干し芋 こっそり 差し入れしてくれた お姉ちゃんの 人魚の顔に 落書きしたって 母さんに 言いつけられた 「また あんたね!!」 鬼神様が 真っ赤な顔に なるまえに 急いで 裏山に 逃げた 神社の 神様は 「また おまえか。」。って ヤレヤレ顔 猫のミーの ひげが 長くて チクチク 顔に当たると 痛いので ろうそくの火で 燃やして あげた ジイジが 気が付いて 「ミーが 夜歩くときに 困るだろう