マガジンのカバー画像

優しいこころ

142
人の心のやさしさ、いたわり、悲しみなどなどをテーマに詩を書いてみました。どうぞ心の薬にしてください
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「お母さんの声」ー詩ー

お空に 住んでる お母さんの 声が 聴ける ワイヤレス イヤフォンが あったら いいなぁ あ…

立山 剣
11か月前
49

「新しい傘」ー詩ー

可愛い 可愛い傘 買ってもらった お店の前を 通るたびに 母さんに おねだりしてた 薄ピン…

立山 剣
1年前
45

「夕陽のさびしさ」ー詩ー

空が 茜色 みかん色 ペールブルーに 変わって いく頃 お日様は 遠い国へと 旅だっていく …

立山 剣
1年前
50

「水鉄砲ガンマン」ー詩ー

ボク 水鉄砲打ちだ 遠くの物も 狙えるよ お空 狙って 打てば 水の まあるい橋が 作れるよ…

立山 剣
1年前
38

「びわの木大好き」ー詩ー

庭にある びわの木 彩ちゃんの お気に入りの木 夏の 熱い日も 木の下は  涼しい 風の道 …

立山 剣
1年前
35

「父さん 教えてよぉ」ー詩ー

父さんと 手を 繋いで あぜ道を 歩く 甘えた声で 聞いてみる 「父さん どうして イナゴは…

立山 剣
1年前
34

「紫陽花と母さん」ー詩ー

紫陽花をみると 母が 好きだった  深い 静かな青を 想いだす 杖をついて 庭に出て 紫陽花を 飽きずに 見つめていた 紫陽花と 母は 長い 昔話を しているようだった 紫陽花の 花ことばの 「忍耐強い」が お気に入りだった 「辛抱が一番だよ 短慮は いかんよ」が 口癖 花をみると 今も その言葉が 聞こえてきそうだ 庭は 赤、青、白の 花が 真っ盛り 鎌倉の アジサイ寺は 沢山の人で 賑わい 江ノ電は 線路わきの 紫陽花を 震わせて走る 紫陽花をみると 心が 青に