見出し画像

Vol.28 Snappr / visual contents

Snappr調達記事より、本日はvisual contentsを取り上げたいと思います。

Visual content is online content that's primarily image-based. Common forms of visual content include pictures, diagrams, charts, infographics, online videos, screenshots, memes and slide decks. <引用先

ビジュアルコンテンツは、主にイメージベースのオンラインコンテンツです。一般的なビジュアルコンテンツの形式には、画像、図表、チャート、インフォグラフィック、オンラインビデオ、スクリーンショット、ミーム、スライドデッキなどがあります。

今回、紹介するSnapprはカメラマンマッチングサイトですが、単にプライベート撮影をするのではなく、不動産などの建物撮り、企業の商品の物撮りなど、様々な需要を満たすことができます。

値段はわずか89ドルで、しかも2回のクリックだけでカメラマンを予約し、何でも2時間以内に撮影できる仕組みとなっています。

スクリーンショット 2020-09-30 15.08.10

撮影してもらった写真は独自のアプリでも管理できると言うので、日本のラブグラフと比較の上でも個人的には使ってみたいサービスです。

========================
◉会社名(設立年/拠点)
Snappr Inc.(2016年/サンフランシスコ)

◉創業者
Matt Schiller

◉サービス名
Snappr

◉サービス内容
手軽に写真撮影依頼ができるウェブとモバイルベースのカメラマンのマッチングプラットフォーム。事前に審査されたプロの写真家とユーザーや企業などをリアルタイムでマッチングしてくれる。また企業は同社のプラットフォーム上で写真の予約やファイル資産管理を行うことができる。

スクリーンショット 2020-09-30 15.08.48

◉実績
・200の大都市圏の数千人の写真家と協力

◉ステージ
シリーズA

◉資金調達額
総調達額:1300万ドル
今回調達額:1000万ドル

◉調達元(太字がリード)
Basis Set Ventures ,  YesVC , Y Combinator

◉分類
Marketplace、Photo Editing、Photo Sharing、Photography、Software

◉ニュースソース
https://news.crunchbase.com/news/snappr-captures-10m-series-a-to-build-out-visual-content-marketplace/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?