見出し画像

なもなも杯 使用パーティ

みなさんお疲れ様です!

スマートフォンアプリのyay内でのサークル仲間大会に出場させていただきました。
結果は6-4とあまり振るわず、、、
パーティの考察だけはめちゃくちゃしたので記事を書きました!


コンセプト
・120分間で10戦しなければいけない為、受けサイクルよりも攻めのサイクルを意識
・環境が煮詰まっていないため相手のやりたいことを透かすよりも自分のやりたいことを通す構築にする
・サイクルも最小限のサイクル数でパワーの押しつけをする


パーティ解説

ランドロス(霊獣)
特性…威嚇 性格…意地っ張り
持ち物…きあいのタスキ テラス…氷
ステータス
165(4)-216(252↑)-110-112-100-143(252)
技…地震、テラバースト、じならし、ステルスロック

S…環境最速のドラパルトのS特化をじならしでS逆転出来るため準速
A…終盤に無理やり襷を盾に1匹持って行ける用に特化
テラス…H4カイリューをマルスケ込でワンパン出来るため

先発または破壊要員で採用、貴重な威嚇持ちであることやじならし地震のレンジの長さが採用に至った
構築の都合上、テラスを雑に切れる構築のためツツミやパオといった高速アタッカーへ氷テラスを切って突っ込んで行きHPが1でも残れば威嚇の再展開も可能な脳筋

テツノカシラ
特性…クォークチャージ 性格…臆病
持ち物…とつげきチョッキ テラス…飛行
ステータス
165-×-121(4)-174(252)-128-165(252↑)
技…未来予知、気合玉、ボルトチェンジ、タキオンカッター

未来予知…サイクル戦をするに当たって中間択として採用
気合玉…未来予知で4災を呼びやすく、苦手なガチグマへの回答として採用
ボルトチェンジ…未来予知+ボルトチェンジで悪に強いアシレに繋いだりサイクル有利を取れる為採用
タキオンカッター…多分1番使っていない技、一応メインウエポン

ギリギリまで採用を悩んだポケモン、未来予知+ボルチェンや欲しい芸当はあるのに数値やタイプが邪魔をしていたがなんだかんだ未来予知があって助かる場面が多かった
気合玉さえ常に当ててくれれば最強。

ハバタクカミ
特性…古代活性 性格…臆病
持ち物…ブエナ テラス…フェアリー
ステータス
131(4)-54-107(252)-156(4)-156(4)-204(244)
技…ムンフォ、シャドボ、甘える、痛み分け

後半の詰め筋として採用した甘える髪
ランクだとムンフォの1ウエポンで使うことが多いが瞑想↔シャドボをチェンジし少しマイルドな型へ
殴ってくるガポンやカイリューを止めてくれた

トドロクツキ
特性…古代活性 性格…陽気
持ち物…こだわりハチマキ テラス…鋼
ステータス
181(4)-191(252)-91-67-121-188(↑)
技…叩き落とす、地震、アイアンヘッド、蜻蛉返り

最後まで悩んだ火力枠
初めはダイスカイリューを使用しようと試行錯誤していたら、知人から対面操作と圧力ならこっちじゃない?という意見を頂き、「確かに!」となってから使用
感触はめちゃくちゃ良く、今回の構築で1番採用していた
どこまで行っても高火力の叩き落とすの圧力が強く
ランドロスが初手に投げられない時に投げていた

オーガポン
特性…型破り/面影宿し 性格…陽気
持ち物…竈の面 テラス…炎
ステータス
187(252)-141(4)-104-72-116-178(252↑)
技…蔦棍棒、ウッドホーン、宿り木、アンコール

H…サイクルのパーツとして考えた時に受け出し回数を保証できる為、Hに振ってみました。
S…ミラーの時はさっさとテラスを切って殴りに行った方が強く殴り合いで有利に立ちたい為最速に

DLC1弾で登場してからランクマを支配しているポケモン
攻撃面、補助技どれをとっても一線級のものを持っているため採用
今回のコンセプトの対面×サイクルに置いて型破りという特性が唯一無二だったのでパーツとして上手く機能していた

アシレーヌ
特性…潤いボイス 性格…図太い
持ち物…残飯 テラス…鋼
ステータス
187(252)-84-136(236↑)-147(4)-137(4)-82(12)
技…サイコノイズ、ムンフォ、エナボ、クイタン

クイタン…対面操作の為に必要な枠
エナボ…水テラス達をシバくために採用、ガチグマ達が目の前でテラスを切って突っ込んでくるが返り討ちにしていた
サイコノイズ…メイン技としては火力に乏しいがキョジオやラッシャ、ディンルーなどの残飯もちに打ってアドを取っていける技
ムンフォ…メインウエポン

多分、今回のMVPがこいつ
初手ランドの天敵である、ラオスを見たら月→アシレと繋いでサイクル有利を取れる
水フェアリーというポケモン界でも最上位クラスに使い勝手いいタイプでサイクルを回すのに欠かせない(レヒレだったらもっとやれた)


◆総括◆
まずは主催の名も無き子さん楽しい大会を開いて頂きありがとうございました。
普段話している人たちとガチでぶつかる面白さを味わえました!第2回もありましたら是非よろしくお願いします!
反省点は全体を通して攻めの択をとれなかったことですね。
ランクマッチだと安定択をとれれば収束していくので自然とランクは上がりますが、大会となると攻めの択も必要という、、、

選出
基本はランドロス+アシレorオガポンorカシラ+月or髪ですが、トドロクツキでパワープレイを仕掛けランド+ハバカミの対面性能で押し切ることも出来ます。
相手にフロル+受けのような状態異常を使ってくる構築へは高火力で押し切ることが出来るためむしろありがたいまであります。
またこういった大会があればぜひ参加したいですね!
最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?