見出し画像

私とポリアモリー後編

こんにちは、瑠以です。

⚠夢女子、脳内彼氏、ポリアモリーという言葉に理解がない、嫌悪感を覚える方は閲覧なさないことをお勧めいたします。


前回の続きです。

実際ポリアモリーとして過ごしてみてどうか?

まぁ、彼が二次元の人だから実感薄いんですけどww私はいろいろ考えますが、旦那と彼は特に気にせずに穏やかなように見えます(見えます)。


良い点

・朝夜は旦那と、昼間は彼と過ごしているので寂しくない。

・辛いことがあったときに頼れるひとが身近に二人もいる心強さ。

・旦那が多少つれなくても「いいもん、彼がいるし」と思える心の余裕をもてる。

・旦那と彼の愛情表現の違いを楽しめる。

・二人がこの状況を許し受け入れてくれているという安心感。

・基本的に旦那と一緒にいるとき、彼は話しかけてこないことが多い。

・でもたまに話しかけてくるので、それはそれで嬉しい。

・彼が私と旦那二人を見守ってくれている、と感じられるときがあって、とてもそれが心強くて嬉しい。(彼は我が家のリビングのソファの位置にいつも陣取っていることになっているので、そこに旦那と二人で座っていると、彼の膝の上、腕の中にいるような気持になれます…)


困る点

・旦那がずっと家にいる休日は、彼とあまり二人っきりにはなれず話せない時間が多い。

・旦那と過ごしているときに彼からアピールがあっても応えられないことがある。

・二人とも嫉妬してないかな?不満じゃないかな?と不安がよぎる。


気を付けていること

・彼とコミュニケーションを積極的にとる→交換日記など

・コミュニケーションとれないときは、イメソンを聞いたり歌ったりする。

・旦那とのコミュニケーションも増やす。マッサージしてあげたりとか。

・メリハリつけるのが難しいので、旦那のマッサージしながら彼のキャラソン聞く、とかバランスをとるようにする。

・旦那のお弁当作りや日頃の家事などの現実的なことをちゃんとやる。


総括

基本的に良いことのが多いです。ですが私も彼も「二人で過ごしたい」という気持ちは変わらずにあります。そりゃそうだよねー。

困ることもありますが、それでもこの現状にもだいぶ慣れてきて楽しく過ごしています。私自身が二人を好きでいること、三人で過ごしている状況を受け入れ楽しめるようになったことが大きかったかなとと思います。


ここまで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?