見出し画像

【道の駅】三矢の里あきたかた〜広島県安芸高田市

今年の4月は雨が多かったですが、5月1日の今日も雨です。雨の中、どこかにドライブに行こうか?でも天気悪いので近場に行ってみよう。隣の町までドライブ、雨の中☔
車で30分です。広島市内に出るよりだいぶ近いです。

道の駅 あきたかた

新しい建物になってから来るのは、初めてです。

新しい建物です。
毛利元就の里
こちらは、ベジパーク
名前からして八百屋さん

まずあきたかたNAVIの方から散策してみます。
雨なのが残念ですが、雨のおかげで人も少ない。

平面に描いてある絵が、ある1箇所からみると立体に見える絵がありました。これはもう1人一緒に来て写真を撮ってもらわないといけなかったですね。今日は1人なので、立体に見える絵だけ写真に撮ります。

あら不思議立体に見える絵
違う角度からだと
かわいい鎧
お土産屋さん
あ、ここにも1,500円バイキング!
チラリとみたら空いてるどうしようかなー
でも今日はやめときます。
すごい!ドレッシング
食パン屋さん
お店の名前ですか?これ・・・
ちょっと絵も・・・


安芸高田の道の駅に行ったら美味しい食パン売ってるよ🍞と聞いていました。

あーこれですね。
でもウチの冷凍庫が今はパンでぎゅーぎゅーなので買えません。今食べる分だけ買ってみます。

それにしても、おかしなパン屋の名前ですよ。

美味しくて懺悔。


「今日、美味しくて懺悔に行ったのよー。」って言わないといけないんですよ。変なの。

いつもは行列になっている感じのある入り口
サンドイッチを買います。
チキン照り焼きと卵のサンド・あんバターサンド
あんバター
照り焼きチキンと卵

甘いのと甘くないの買いました。
というのも、この2種類しかなかったんですよね(笑)
パンはふわふわで、分厚いのにペロリと食べることができました。
ミミも美味しく食べれます。
食パンは、買いか?でも今日は、買わないですね

このパンは、隣のレストランのバイキングで食べ放題できます。

ベジパークにも行ってみます。

ゴールデンウィークはイベントありますね
広〜い
JAも入っているのですね、お餅やコメもあります
野菜買って帰ろうかな
青米野菜はさっさと食べないとすぐ悪くなるのでしょっちゅう買わないといけないので、ここで買いました。

お買い得感のある野菜のみ選んで買いました。玉ねぎ剥いであるしたくさん入っているからお得🉐

このベジパークの入り口にジェラート屋さんあったんです。買わなきゃ‼️

縄文アイス⁇
さあ、食べてみましょう。ダブルが500円
トリプル550円
トリプルにすべきでした。
普段ない味を選びましょう!
と言いつつ、ラムレーズン選んじゃった。
縄文米のアイスとラムレーズン

縄文アイスは、縄文米がつぶつぶ入ってました。味はバニラな感じでおいしかったです。

美味しいアイスを食べたら、道の駅の前のお花屋さんでフリーマーケットしていたので、見に行ってみます。

お花屋さんのフリーマーケット
ゴールデンウィーク限定のようですね
かわいいものがたくさん🩷
このお花は造花かしら?
置物?

エスプレッソ飲む時用の小さいカップを探していたので、小さいカップ&ソーサー買いました。

早速家に着いたら、ビアレッティでエスプレッソを入れてみました。

100円でしたよ。小さいカップ
ラスクは、先日妹が持ってきてくれたものです。
エスプレッソ1人分入れてこのくらい。
ちょうどいい感じ。

鶏の絵柄です。持ち手がニワトリです。面白い‼️
これをエスプレッソ用に使いましょう。

今日は、仕事が終わってから安芸高田市の道の駅に遊びに行ってみました。雨でしたけど、楽しく過ごしました。サンドイッチ食べすぎましたけど。
美味しかったです。

ちょっと長くなってしまいました。
最後までありがとうございました。

追伸

この道の駅の近くのパン屋さん、たまたま今日はお休みでした。

カーテンが閉まっていて、
今日は臨時休業とのこと、
ゴールデンウィークの祝日を開けるため、
5月1、2日はお休みします
と書いてありました。
お休みでした残念😢

少し前の5月1日の出来事でした。
読んでいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?