見出し画像

カプチョに行ってきた


(言_言)…もう実食してもいいんじゃないか?


というわけで、もぐらじさんにダイマされて、十うん年ぶりにカプリチョーザに行ってきました。

お店の人が「ぼんじょるの〜」って迎えてくれるので、🇮🇹感じたい人にもオススメ。

トマトガーリックパスタ(モッツァレラ課金)と
コーラにした。がっくん仕様。

混んでたので、お客様待機リスト書かされたけど、ちゃんと「ホンダさまー?ホンダさま1名様ー?」って呼ばれてきたよ。

ほんっとひさしぶりだったんですけど、
香りから何も変わってなかった。
ガーリックつよいガーリック。

ガーリックスライスというか、ガーリックはこんな感じでゴロっと入ってるので、
大事な予定が入ってる人や、🧄が苦手な人は
素直にイカ墨パスタの方をお食べなさい。
(私は逆にイカ墨がちょい苦手…)

もぐらじのおかげで、久しぶりに行きましたが、久々に美味かった。
きっかけをくれたもぐらじに感謝🙏

以下どうでもいい雑談。(BBAのひとりごと)

昨今、蛙化現象とか、100年の恋も一瞬で冷めるみたいなネタがツイッターでまわってくるけど、

みんなもちょっと気になったんじゃないかと思う。

イケメンな推したちも、パスタを盛大にずるずる食べるんだなぁって。

よく回ってくる蛙化現象のきっかけが「そんなささやかな事で?!」って思っちゃってた私としては、
なんか逆に安心したというか、

自分は完璧な所作でなくてもいいし
他人も完璧な所作でなくてもいい。

昨今、自分にも他人にも、求めるものが多すぎる気がしている日本という国。


自然体で楽しく美味しくご飯食べてる姿を見守れる人間になりたいなと改めて思いました。まる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?