見出し画像

社会福祉士通信課程のレポート

試験まであと11か月。(第37回社会福祉士国家試験受験予定)
資格試験に向けての勉強はしていません。

長文のnoteを書く時点で現実逃避中です。

レポート提出が一番の課題で、本当にとっとと書けばいいことは重々わかっているんですが、いかんせん筆が進まないんです。
通信講座の皆さん、頑張りましょう。

私は、6月末までに残すところ4つ書くだけで、今までの感じでいうと、本気になれば休日4日で書けるんだけどスイッチが入らない・・・・。
通信課程に入学した当初は、1週間にひとつずつ書いて早めに提出して勉強時間の確保にあてよう!等と思っておりましたが実際は締め切りギリギリにせっせと書く始末です。
11か月後の自分、マジごめん。

以前も書いたけれど、少なくとも私が通っているところではそんなにレポートの難易度は高くないように思います。
基本的には教科書に書かれていることや、政府の公開した統計やら指針やらを読んでまとめて私見を書く感じで、結局のところどのレポートも最終的に持論にどう持っていくかというところがポイントな気がします。

本来的には「序論-本論-結論」が求められるんだろうけども字数も多くて1600字と少ない上に、通っているのが大学ではなく専門学校だし、レポートの書き方は課題名が提示されただけだし、通信だから多くの方が(ほぼほとんどよね?)社会人だし、みなさん色々な背景をお持ちだし、という理由から多分キーワードが含まれていて内容があまりにも変じゃなければOKという感じにしてくださってるんだろうなぁ、と感じます。
本来は参考文献もつけないといけないんだろうなぁと思うけど、書いてないけどそこを指摘されたこともありません。
大学などでレポートを出した経験がある人は多少なりとも”レポートの書き方”についてご存じだったり、仕事で文章を書く方は慣れてらっしゃったりするんだろうけど、色んな方が集まって学んでいますしね。

時代が違うなぁと思うのは、ネットで色んな人が書いた社会福祉士の通信講座のためのレポートが有料無料問わず読めることです。
気になって調べたらレポートを売買すること自体は法には引っかからないらしいですね。倫理的問題で単位が認められないとかいうことにはなるかもしれませんが。

そういえば学生時代、他の人の書いた文章を丸写しして「こんなの大学生が書くレベルじゃない!」と教授にばれてた子がいたなぁと思いだすなどしました。どこから丸写ししたかは忘れたけど・・・・。

私はネットで公開されたレポートの中身を読んだことはありません。
理由1:書いている課題が完璧に私の書くレポート課題と一致しないから
理由2:少しでも見てしまうと、その文章の中身に自分が書くレポートが引っ張られてしまって自分の文章にならなさそうだから。
理由3:買って写すよりは自分で調べた方が多少なりとも頭に残るだろうから。

まぁ、教科書の文章をまとめるといいつつほぼほぼ写している感じの自分のレポートが果たして自分のオリジナルのレポートかというと自信をもって言い切れませんが、そこは目をつぶっていただくとして。

ネットに流れているレポートの数の多さはきっと、おそらくは仕事と両立しながら養成講座に通って資格試験を受けようとしている人たちが、すごくすごく頑張っていることの証なんだろうなぁと思ってます。
どうしても時間がなかったり、課題に苦しんでいたら有料でも買いたいと思うだろうし、誰かのために公開したいと思うかもしれませんね。

私のレポートは、課題を見て何となくこういう流れで行こうと結論を考えて資料を探して、書き始める(←ここまでに時間がかかる)という感じで書いています。
最近は、YouTubeで解説?動画を流されている方の物を見たりしながらしています。
そうすると、頭に多少入って、職場でその話が出た時に「あ、これやったやつ!」と思ったりもするわけですが。

この前レポート提出した更生保護の部分について過去問を解いてみたら燦々たる成績でした・・・・。
いやはや、なかなか勉強って厳しい!ですね。
とにかく早めにレポートを終わらせて、勉強に集中できるように頑張ります。





ワーママ、毎日必死!いただいたサポートは母と子のHAPPYのために使わせてください。よろしかったら、サポートいただけると嬉しいです。がんばります。