見出し画像

アンジュルムは最強アンジュルムのままだった



アンジュルム夏のツアーに行ってきました。

ファンクラブで申し込んで無かったし最近の上昇考えりゃ厳しいかな〜と思いつつ一般挑んだら勝ち取れたので夏ツアー初日参戦できました!


竹内さん卒業後初のアンジュルム全体としてのステージ。

残念ながら伊勢さんがお休みになってしまったので全員じゃなかったのが寂しかったです。
私は今のところ入れる日程無さそうなので来月のロッキンか9月のハロプロOG含めた公演のどれかになるかもしれません。


日付変わってしまったので記憶ある内にザッと書いていこう。






2023年 7月22日  大阪・オリックス劇場

ANGERME CONCERT TOUR
「 BIG LOVE 」 ENCORE



開演と共に現れた8人のメンバー。

スマイレージ時代からグループを支えていた竹内さんという柱が抜けたアンジュルムはどうなってしまうのか、期待は高めながら不安もあった。

が、そんな不安など必要なかった。


むしろ最強アンジュルムを更新して挑んできた!!!


いや〜終始度肝抜かれましたぜホント。。。


もう圧巻の一言。

ツアー始まったばっかなのでセットリストについては触れないでおきますが前のツアーから結構変えて挑んでおります。

前の春ツアーの余韻感じつつ新しい曲も堪能できる。なんという贅沢でしょう!


曲触れれないとなると感想けっこー簡潔になるが触れるならメンバー達の成長しかないでしょう!


年下チームである橋迫鈴ちゃん、三色団子、ぺい

橋迫軍団もすっかり先輩の顔つきで一時も目を離させないという圧を感じた。

新メンバーも入って新しい形になっていくアンジュルムを後輩たちがどう彩っていくのかが楽しみになってくる
(が同時にヲタ卒できるか不安にもなる)


そして、はなな ゆっぴょん
2人の加入発表も昨日のようで数ヶ月経ったという時間の早さ。
MC、そして今回が初パフォーマンス!!
にステージ上がるのみですが2人にとって最初のステージ見れたのはこの先誇っていいくらい感動でした。
驚いたのはそこじゃなく、2人とも既にアンジュルムの一員として完成しつつあるという安心な空気でしょう。

この短時間で形を完成させつつあるの本当にビックリしましたわ〜。
2人が作り上げる未来も楽しみですね
(ヲタ卒遠のく音)


そして忘れてはならない
年上チーム!!!
やはり3人の安心感半端ない!!!!

後に貼るブログから引用

加入して気づけば年長になった3人。
竹内さん直属の四天王(伊勢さん含)を体験したからこその貫禄を魅せられたのがもうね。
いや、竹内さん卒業という感情抜いても完成度高すぎた!!!

もう新しい道に向かっているのを肌で感じされられましたね。


上記の春ツアー行った感想の中でこう書いてて

そして竹内さん以外の先輩組。
佐々木さん、上國料さん、川村さんの3人はかつての年下チームのイメージが未だに強かった分凄まじいスキルアップを見せつけられてもう圧倒というか、この先のアンジュルムも大丈夫と思わせてくれる布陣として期待を持たせてくれる!
ポケモンでいう攻撃型、特殊系統、すばやさ特化のとりあえずパーティーにいると安心なイメージだ(伝われ)

パーティーにいたら安心どころか今のアンジュルムを大きく支えている3人のバランスが丁度いいという紛れもない事実を見せつけられました!

竹内さんというトップ卒業した今尚更、形として実感させられた!


ブログ内でも仲間内で褒めあう形で互いを支え合う今のアンジュルムという構図に泣かされた系のヲタクです泣
コラで伊勢さん入れる所がBIG LOVEすぎる泣


今回としては川村さんが歌割りを埋めてくれた所がもう素晴らしすぎる。
伊勢さんのコール爆誕した某曲のパートを担ってくれたりと大活躍で流石我らのサブリーダー!と拍手したいほど!!
しかも川村さんのバースデー行った身なのでまさか再び叫べるなんて嬉しいに決まってる。
けど伊勢さんで叫んで夏終わりたい気持ちも勿論強い。


それとレポ見返して見つけたものが

開演前の円陣は今までリーダーが掛け声していました。というかそれが伝統みたいな。
そこをリーダー、サブリーダーと思わせつつ佐々木さんに任せるという役割分担として得意な人?に任せる所が「これからのアンジュルム」の方針とファン側に伝わったのが嬉しかった。


年功序列、世の中の決まり事!のような固定概念に縛られない組織!!のような空気が常識をぶっ壊し創造していく!!それがアンジュルム!!!

という新時代に期待を持たせてくれたという壮大な話になっちゃった笑

お姉さんチームが決めていく「今のアンジュルム」がどう進化していくのか目が離せません。



なんというか、もう期待しかない楽しみです!!




それとMC限定で見せていただけるメンバーの秘蔵写真コーナー。

わかにゃの実家にメンバー皆集まってお泊まりする話。
メンバーの大好物を把握した上で料理した話。
眠気抑えながらドンジャラする橋迫鈴様の話。

グループという垣根超えて仲のいい「ありのままなアンジュルム」を見せてくれるのはヲタクとして嬉しい以外の何物でもないっす泣

最後のMCで眠気抑える再現した橋迫鈴様もダイスキ笑



セトリも曲名言わない程度言わせていただくと

・春ツアーでぶち上がった楽曲!
・この曲生でついに聴けた!!!な曲
・今の時期だからこそ歌うよな!な曲



大満足しかなかった約1時間半でした!!



次のアンジュルムは個別とロッキンですが夏ツアーできればもう一箇所追加したい!!!

遠征になってでも一般粘ろう(行きやすそうな地方の日仕事被るの辛すぎる)


いや、近々のエムラインのコンサートに伊勢さんゲストで出るから実質アンジュ現場すぐあるってわけで楽しみしかないじゃないですか〜

そして伊勢さんから復帰のブログ更新されたので一安心です。
わたし当日小関Tですが宜しくお願いしやす(小声)


新しいアンジュルムのスタートに巡り会えて本当に良かったです!!!


竹内さんが抜けて物足りないと思わせない。
むしろ先の楽しみを感じさせてくれる。

それが私個人的ですが抱いた感想でした。


急ぎの箇条書き程度になりましたがこれで終わります

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?