見出し画像

仮面ライダーバトルの思い出 Part8 「ガンバライジング」ボトルマッチ弾


 

前回

Part1


この弾は2017年9月〜2018年8月まで放送されていた仮面ライダービルドの時期に稼働した弾

1つ前に紹介したエグゼイドと同じく未だに人気の高い作品のひとつで、書いてる現状だと先日稼働したゲキレツグランプリ3弾でも高レアで実装選ばれております。

ツールがフルボトルという名の通りボトルがコンセプトのアイテム。
そしてキーワードがベストマッチだったので
この2つ合わせてボトルマッチというネーミングになったと思われます。

この時期は私で当てはめると転職と、それに伴って病んでいた時期という意味で複雑な時代でした。
そんな中でも楽しませてくれたガンバライジング本当に精神安定剤かってくらい救っていただきました

早速紹介にうつりましょう


BM2-034
仮面ライダーフォーゼ
ベースステイツ


なんだかわかんねえけど、宇宙キターー!!

フォーゼがベースステイツで久々高レア化。

ロケットドリルキックも嬉しかった。

このカードの出た2弾がちょうど平成ジェネレーションズ FINALという映画公開と同時期で、その映画で福士蒼汰さん本人でフォーゼも登場!
というタイムリーな時に引き当てたので当時めちゃくちゃ嬉しかった。


BM3-039
仮面ライダーエグゼイド
アクションゲーマー レベル2


患者の運命は、俺たちが変える!

超絶ゲキエモ最終回はやくもメモリアル化はぶち上がった!

出て2年後くらいに新規ボイスで更に本格再現になって嬉しかったのが個人的な印象。

ちゃんとクロノスの足まで写ってるところもポイント高い。

引き当てれず購入になったのが悔いで、リバイバル参戦叶えてほしかった1枚でもあります涙


BM5-042、043
2人のマイティ


ノーコンテニューでクリアしてやるぜ
コンテニューしてでもクリアする

BM5-042
仮面ライダーエグゼイド
マキシマムゲーマー レベル99

BM5-043
仮面ライダーゲンム
アクションゲーマー レベル0

この対比が現物になって拝めるのは嬉しすぎた。
2枚でひとつのイラストになるシリーズはどの弾でも好き。

エグゼイドは引き当てて、ゲンムの方が隣の人が目当てのキャンペーンカードと交換というまさかな提案でくださって有難い条件で揃いました

さすがにレート釣り合わないから断りいれたけど最終的にお互い合意になりました。
あの時のお方、本っ当にありがとう泣


BM6-035
仮面ライダーオーズ
プトティラコンボ

あなたを絶対に倒せるだけの力がある!

このシーンまで画面越しで拝めるなんて驚きだった。

初めは引き当てれてラッキー!だったのが後々ヤバい値段まで上がってゾッとした1枚。

この2時代先に出てくるステージの超絶バトルという難易度高めのモードの攻略にお世話になったカードでもある。

当時とんでもない数値だった必殺9000は今見ても衝撃!!!

さらに体力−1000まで付いてるし普通の相手ならほぼ確実に倒せる力よ。。

セリフやシーンにリンクしてアビリティ調整してくれるガンバライジング大好きすぎる!!!


ボトルマッチはここまで。

もう少しやり込めばよかったと後悔ありつつ、叶ってほしかったメモリアルまで登場して満足度高めの弾でした。

次はジオウ主役のライダータイム弾のカードを振り返っていきます。

追記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?