見出し画像

召喚幻惑スカイリム-4


前回はこちら

ディムホロウ墓地

ちょうどモーサルとドーンスターの間あたり、雪が吹雪く山の中腹に空いた洞窟の中にディムホロウ墓地があります。

中には吸血鬼とデスハウンドが数匹。どちらも炎耐性がマイナスなので炎の精霊をけしかければそれなりに簡単に倒せます。まあアッシュスポーンなら吸収無効なのでさらに強いんですが気にしないことにします。
ソルスセイムまで行くの面倒だからね、仕方ないね。

一人で来ました

吸血鬼の死体から付呪鎧やら吸血鬼の遺灰やらを回収。そういえばトランはどこですかね。

トランが生きとらん(定期)

ステンダールの番人、超有能宝箱なのでたいまつと疾病退散の薬と回復の薬を持っています。ありがとう。ついでに恐怖付呪の武器も出た、いらねえ

柵を開けてスケやら吸血鬼やらを蹴散らしつつ侵入。大体がアンデッドなのでアンデッド退散魔法を叩き込んでやると炎の精霊が大人数にタコ殴りにされるのを防げます。常時炎のマント状態の上死んだら爆発するのでやる意味があるかというと微妙ですが。

やることは最奥部までずっと同じです。所々にある柵に密着しつつ召喚呪文を唱えると柵の向こうに召喚できてどばきんは100%安全という仕様を悪用利用して楽に進めていきます。他だと破壊の雷撃系呪文でもできますね。恨むならそこに柵を置いたベセスダを恨むんだな。

安全圏から高みの見物をするクズの図

たぶん開発の想定だとここに引きつけて固定配置のファイアストームの巻物でドッカーンして攻略、って感じですかね。

敵を一掃できたので下に進むことに。トランが言っていたアダルヴァルドの死体があります。

アダルヴァルドも生きとらん

この墓地について調べていたみたいですね。疾病退散の薬をくれなかったのでトラン以下です。出直したまえ。

なんか円形の広間みたいなのがありました。前世の記憶か何かでこのボタンを押すととても嫌なことが起こる気がするのですが押さないと何も始まらないので押すことにしました。

お尻にも刺されたことないのに

篝火台をスライドさせてなんかうまいことやります。

これどういう原理なんですかね
石のモノリス(モノとは)

中から女性が。棺か何かだったみたいですね。背中に何か背負ってます。

ドーンガードですわ。

名前はセラーナ、吸血鬼らしいです。ソリチュードの西の家に連れて行って欲しいと言われたので連れて行くことにします。初めての従者ですね。ファエンダル?知らんな。

ガーゴイルとスケルトンを蹴散らして出口に向かいます。途中で死霊術治癒の呪文書を拾えます。最後の広間に続く柵を開くレバーがある部屋の一角です。死霊術治癒は治癒の手のアンデッド版ですね。一回も使わないと思います。純粋にアンデッド治癒の下位互換なので…

こ↑こ↓

あとはスケルトンとドラウグルを処理するだけですね。ボスのドラウグルが若干面倒ですがセラーナと炎の精霊に任せても十分倒せるので周りの雑魚スケの矢で死なないようにすれば大丈夫です。

ヴァンパイア・ロード

外に出ました。とりあえずドーンスターに向かいましょう。

これが噂に聞くスカイリムの美しい空ですのね

ドーンスター周りはオオカミが固定湧きで若干面倒ですがそれ以外はさしたる問題もないので特にトラブルもなくドーンスターに到着。

フローズン・ハースで一泊して、舟でセラーナの家の近くまで運んでもらいます。

500ゴールド取られた。グジャランドかお前は

ノースウォッチ砦の近くまで来ました。アイスウォーター桟橋のボートでヴォルキハル城まで行きます。

この人どこ向いてるんですかね(いつもの)

吸血鬼しかいないでござる。あちこちに人骨と血痕、もうちょい掃除せんかいな…

甘い甘いムーンシュガー

初回だとものをパクっても怒られないので今のうちに書棚を漁ります。不死の血がそれなりにダブるけど気にしないことで事なきを得ました。

自己紹介。

娘と星霜の書を連れ戻した見返りをくれるらしいです。

なぜお前が至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう

お前も鬼にならないか?ってことですね。喜んで恩恵に預かりましょう。

ということで吸血鬼になりました。とりあえずスリパークのエクストラ・ポケットを習得しておきます。

ハルコンによるヴァンパイア・ロードのレクチャーがありますがカット。使う時が来たら解説するかもしれません。そんな面倒な仕様もないしね。

びふぉー
あふたー

それでは今回はここまで。次はヴォルキハル城の面々に挨拶回りからです。

吸血鬼聖職者について

一般に吸血鬼聖職者と言われるPC強化方法について(一応)記載しておきます。詳しいことが知りたい方はwikiなりなんなり見に行ってね。

基本的な仕様は、

PCがアンデッドのとき、回復パーク「聖職者」の効果がPC自身にも適応される

というもの。これはAEで追加された血虫の兜も同様です。
聖職者取得→吸血鬼化の順番を踏まないと一部の効果が強化されないので注意。

今回は吸血鬼の治療をしないので関係ありませんが、PCの生死判定が行われる前に吸血鬼になっているとデフォルトがアンデッドに固定されて吸血鬼化→聖職者取得→吸血鬼治癒の順番でも乗ります。ニコニコに検証動画があります。

強化対象は(吸血鬼化後に取得・装備した)装備の付呪・ポーション効果・パーク効果・種族パワー等々の魔法効果。例えば下の画像、吸血鬼化した際は所持重量188ですが、一度バックパックを外してもう一度装備すると206に上昇しているのがわかります(所持重量上昇効果が75→93)。

所持重量188
所持重量206

ついでにサバイバルモードの所持重量-150も吸血鬼聖職者の対象なので300-150+75=225から吸血鬼化で300-187+75=188になっていたりします。だからここでエクストラ・ポケットを取得する必要があったんですね(当然ながら吸血鬼化する前に取得すると強化されない…はず)。

それでは今回はここまで。
ではでは。

つぎ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?