見出し画像

@Feline Guardians 発信📢進行中各種アクション≪随時更新≫

#中国猫虐待グループ問題 について
🔻反DCMTページをご覧ください🔻



EXPOSING AND COMBATING CAT TORTURE NETWORKS
Urgently calling on global organizations for intervention. Please take action!
(和訳/自動翻訳)
猫による拷問ネットワークの暴露と撲滅
世界的組織に介入を緊急要請。行動を起こしてください!

Feline Guardians

本文を自動翻訳和訳に書き出してみました。
英語の分かる方はこのまま🔺
Feline Guardiansさんリンクからアクションのご協力をお願いいたします!

―リンク内本文―
Cats are being tortured and k!lled for entertainment by an online community of psychopathic cat abusers in China, who disguise themselves as 'Cat Lovers.' They refer to the brutal k!lling of cats as 'Loving Cats'. These gruesome videos are shared on their cat abuse websites, as well as in public and private groups on Telegram and various other social media platforms in China. As animal abuse is not illegal in China, they face no legal punishment. They are influencing young adults and children worldwide to engage in these heinous acts.

We, a global community comprised of individuals from Australia, Brazil, Colombia, Costa Rica, Croatia, Denmark, Finland, France, Germany, India, Italy, Japan, Netherlands, Portugal, UK, and USA, urgently seek your assistance to put an end to their actions!
↓↓↓
(和訳/自動翻訳)
注意
中国のサイコパス猫虐待者たちのオンライン・コミュニティでは、「猫愛好家」を装った猫たちが娯楽のために拷問され、殺されている。彼らは残忍な猫虐待を「愛猫」と呼んでいる。
これらのぞっとするような動画は、彼らの猫虐待のウェブサイトや、テレグラムや中国の他のさまざまなソーシャル・メディア・プラットフォームの公開グループや非公開グループで共有されている。

中国では動物虐待は違法ではないため、彼らは法的処罰を受けることはない。彼らは世界中の若者や子供たちに、このような凶悪な行為に手を染めるよう影響を与えている。

私たち、オーストラリア、ブラジル、コロンビア、コスタリカ、クロアチア、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、オランダ、ポルトガル、英国、米国の個人で構成されるグローバル・コミュニティは、彼らの行為に終止符を打つため、緊急に皆様の支援を求めています!

take action!
署名とe-mailアクション


【SIGN PETITIONS AND SEND EMAILS】

【SIGN PETITIONS】
Signing Petitions help us to raise awareness and request for officials to take legal action.
↓↓↓
(和訳/自動翻訳)
― 署名 ―
請願書への署名は、私たちの意識を高め、当局に法的措置を取るよう要請するのに役立ちます。

Feline Guardians


★ 現在、署名全部で12つあります(2024/4/19更新)


🔻🔻リンクツリー内に🔗添付🔻🔻



【 ABUSER LIST 】
🔻虐待犯リスト🔻
そのまま1クリックメール報告ができます!


(迷惑メールやエラー、ブロックを防ぐために『件名』を変更して送信してください🙇‍♀️)




【SEND EMAILS】


Instructions: Emails are 1-click-to-send, however, to avoid going to the spam folder, please change the Email Subject slightly.

Email lists and template letters can be found here: Email to Chinese Authorities

PROTEST EMAIL TO CHINESE AUTHORITIES organized by OIPA.ORG
↓↓↓
(和訳/自動翻訳)
― メール送信 ―
送信方法 Eメールは1クリックで送信できますが、迷惑メールフォルダに入るのを避けるため、Eメールの件名を少し変えてください。

(ブロックやエラー通知が届く場合も件名を変更することで送信完了になるようです)


Eメールリストとテンプレートレター宛先はこちらをご覧ください:
中国当局への電子メール
OIPA.ORGによる中国当局への抗議メール


⬛️ 全部で20件あります。
テンプレートで本文が作成されている3秒メールアクションです。
(迷惑メールフォルダに入るのを避けるため、Eメールの件名を少し変えて送信をお願いいたします。)

下記はページ内宛先の和訳 (自動翻訳)
e-mailアクションは🔺@
Feline Guardians🔺リンクからお願いいたします。
(ページ内、署名の下までスクロールしてください)

《メール宛先和訳》

①PROTEST EMAIL TO TELEGRAM organized by OIPA.ORG
OIPA.ORG主催のテレグラムへの抗議メール

②EMAIL TO CHINA DAILY (News Website)
EMAIL TO CHINA DAILY (ニュースサイト)

③EMAIL TO MINSTRY OF AGRICULTURE CHINA (opponent of Animal Cruelty Law)
中国農業部(動物虐待防止法反対派)へのメールについて

④EMAIL TO CHINESE EMBASSY USA
中国大使館にメールする

⑤EMAIL TO CHINESE EMBASSY BRAZIL
中国大使館にメールする

⑥EMAIL TO CHINESE EMBASSY CANADA
中国大使館にメールする

⑦EMAIL TO CHINESE EMBASSY ITALY
イタリア中国大使館にメールする

⑧EMAIL TO CHINESE EMBASSY AUSTRIA
中国大使館にメールする

⑨EMAIL TO CHINESE EMBASSY GERMANY
ドイツ中国大使館にEメールする

⑩EMAIL TO CHINESE EMBASSY FINLAND
フィンランド中国大使館へメールする

⑪EMAIL TO CHINESE EMBASSY DENMARK
デンマーク中国大使館にメールする

⑫EMAIL TO CHINESE EMBASSY JAPAN
日本中国大使館にメールする

⑬EMAIL TO CHINESE EMBASSY TURKEY
トルコ中国大使館にメールする

⑭EMAIL TO CHINESE EMBASSY RUSSIA
中国大使館(ロシア)へメールする

⑮EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (EUROPE 1、2、3)
中国大使館へのEメール(ヨーロッパ1、2、3)

⑯EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (NORTH & CENTRAL AMERICA 1、2)
中国大使館へのEメール (北中米 1、2)

⑰EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (SOUTH AMERICA)
中国大使館(南米)へのEメール

⑱EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (ASIA 1~6)
中国大使館にメールする(アジア1~6)

⑲EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (AFRICA 1~3)
中国大使館にEメール(アフリカ1~3)

⑳EMAIL TO CHINESE EMBASSIES (OCEANIA)
中国大使館(オセアニア)へメールする

以上



🔻check🔻
@Feline Guardians Instagram


異常者によって毎日続けられる恐ろしい猫虐待の数々を止めるために
ひとりでも多くのお力をお借りしたく
noteにまとめています。
分かりづらい点や動物虐待を止めるため、中国に動物虐待禁止法を訴えるアイディアなどがあれば是非お知らせください。


📌中国猫虐待集団問題の投稿をして下さっています。
【Instagram🔍️】
@feline_guardians
@han.dcmtjapan
@han.dcmtjapan.china
@cats_protection_china
@call_for_legislation
@onikiri_guardians

最後までご覧いただきありがとうございました。



【まとめリンクツリーはこちらから】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?