かふぇおれ

迷える〝羊〟ではありませんが、迷いながらも頑張って勉強しています。 初の『NOTE』は…

かふぇおれ

迷える〝羊〟ではありませんが、迷いながらも頑張って勉強しています。 初の『NOTE』はいつまで続きますか??? 魚座、O型🐡

マガジン

  • マイフェーバリット

    私の好きなもの、感じたことを書いています。

  • 思い

    その時その時の自分の思い

最近の記事

『虹』🌈が出ている! 台風や大雨の心配をしているとき、なんだか朝の清々しい気持ちと 併せて心がスーッとした。 いつまでも消えないで欲しい気持ちとは反対に  もういいですか? と言わんばかりに消えてしまった・・・

    • 肉巻き豆腐

      TVのお料理番組…残念なのが、しっかり見ないことが多い。 何かしらで座っていられない、と言ってビデオを撮るほどでもない。 TVをヒントにアレンジしていれば、何とか新メニューにたどり着くものだ。 今回は木綿豆腐を水切り、豚バラ肉もあった豚肉で頑張る!!! 水の切れたお豆腐を適宜に切り、しっかり肉を巻き、フライパンで転がしながら焼く、焦げ目がついたら油をペーパーで吸い取り、あらかじめ作っておいたタレを入れる、 私は生姜焼き用のタレで絡めて味付けた。 食膳に並べて、一口、結構

      • 遅かった!

        今夜もLINEに出遅れてしまいました。 どうもグループのLINEに気づかずみんなの盛り上がりが終えてから しまった。。。と思います。 何度かこんな思いをして、仲間の方からは気にするな、といわれたものの 歩調が合わず、『今回もごめんなさい』です。 今朝はLINEに参加して、盛り上がって終わったと思いきや、夜の話には 追いつかず、今頃、既読の数を増やした具合、時間のタイミングが合わないのか、携帯を見なさすぎるのか、、、残念でした。

        • 障がい者の叫び(お願い)

          私は障がい者だが、自分自身がそうなる前に気づかなかったように 世の中には色々な人々がいることを知って欲しい。 私の住んでいる自治体は、交通費の割引がある。 が、利用の時に障がい者手帳の提示をして交通費を支払う・・・ 一瞬のことだが、その間、私が待っていることを飛び越えて肩越しに 次の利用客が手を伸ばし、自分の交通費を払っていく! 私も運転手さんも操作のやり直しでさらに時間がかかる。 焦る気持ちはわかるが、このところ何度かこういう事が あったのだ。 私も無理やり、先走って

        マガジン

        • マイフェーバリット
          5本
        • 思い
          4本

        記事

          くらげ

          暑さを凌いで、、、と水族館に足を運んでみた。 夏休みのこともあって館内はに大勢の人々でにぎわっていた。 私が見たかったのは〝クラゲ〟、触ったことはないが、あの透明な体で フワフワといかにも軽やかに水中を泳いでいる。 白、薄紫、薄茶、色々な色と形を持ち、キノコのように見えるものもいる。 クラゲというWordしか知識はないが、いつみても飽きない。 水槽の前でしばらく眺めていたが、イルカショーの時間もあり、 またご対面を考えて、、、イルカショーを楽しんだ。

          イルミネーション

          伊豆へイルミネーションを楽しみに行ってきました。 日中の暑さは何処へ??? 夕闇の中にバラのモチーフや様々な形がシルエットで浮かび上がり しばらくきらびやかな中にうっとりしていました。 色々な季節にイルミネーションを観ましたが、夏も花火を連想させるロマンチックな感じです。 見れば、オーガンジーの布を使ったバラの花や星の世界、ブルーな世界が一面に広がって超ロマンティックでした。

          イルミネーション

          漢検

          10日ほど前に〝漢検〟を受験してきました。 記事を書いている方々の内容は、がんばった・・・ という一言に尽きますよね。 私だって連日、頑張って勉強したのですが、直前の 忙しさにせっかく覚えたものがうまく発揮できなかったという ことです。 今回は高校生のR君も初受験で、一緒に行きました。 結果はともあれ、漢字づけの日々を過ごしてクリアしました。 再チャレンジしようと・・・団塊の世代、前向きです。🤣🤣🤣

          点つなぎ

          何度か試したことはあるものの、興味もなかった 『点つなぎ』をやってみた。 今まで出来上がりは〝絵〟だと思っていたが、 数字あり、漢字あり、、、と意外な結果が現れた! 数字を眼で追う、順番を頭で追う、、、目的は脳の活性化だが 出来上がりの絵または文字を探していると、のめり込んで、 80題ほどの問題を一晩で一気に仕上げた。 何だかこれも達成感か、一区切りを感じられた。 さあ、次の挑戦、皆さんもお試しあれ!

          達成感

          R君が勉強道具を抱えてやってきた! 試験前の勉強、質問に・・・ 私だって半世紀以上前のことを紐解いて教える。 唯一好きだった『数学』、紙と赤ペンが私の仕事の道具だ。 ちょっぴり高度の因数分解、問題の解けたときの達成感、 これが実に爽快なのだ!!! R君、頑張れー 同じ達成感を味わってくれますように!!!

          『波』

          櫻も咲かないうちにライトアップも終わり、この陽だまりに小田原に出かけてみました! 強風の中、桜の花は満開とは言えませんが、太陽の光を受けてあちらこちらで咲いていました。 このシーズン、桜の花を見るとなんだか季節の順当に過ぎるのを 感じて、、、ホットします。 私は中学から大学までの十年間、校章が『櫻』でした。 今も、桜の薄紫色が大好きなのはそんな理由も影響しているのでしょうか。 そして、小田原への往復に見た湘南の海の『波』が今日は風のせいもあってか遠くから消えては生まれ

          私の番。

          神頼みをしていた甲斐もあって、R 君がひとまず合格!!! 『ありがとう』の気持ちを込めて最近はお礼参りに… 今度は私の番! 実は私、団塊の世代。 何故かやり残しをしたような気持になって、漢検に挑戦! が、躓いて、小休止の状態、まだまだ、『合格』のお守りは私の心の 中に大事にしまってあります。 TVにでている若者が難読漢字をすらすらと読んでいるのを観て、 発奮したものの、中々手強いのだ。 やるっきゃない、頭がクリアーのうちに頑張れー

          ぷれぜんと。

          先日、うお座の私はお誕生日を迎え、なんとなんと、 プレゼントは『パンの食べ放題』、もちろん、朝から空腹のまま、パン屋さんへ。。。 8時に行ったにもかかわらず、第1陣で満席、待つこと1時間、第1陣の入れかわりでやっと座ったが、パンのかごとパンばさみを持って、パンの並ぶショウケースへGO! 中身も見ず、わからず、かごいっぱいのパンをゲット、、、 トースター行も並ぶ。 やっと朝食、コーヒーはしっかり『L』サイズを頂く。 ぶるーべりーや猫型の食パンや次から次へとかごのパンを食す

          蜂蜜香る食パン

          蜂蜜に凝っているわけではないが、時々、紅茶のティーバッグをパンに入れて焼いている。 時にはレーズン、人参のすりおろし、インスタントコーヒー、カボチャのかけらなどなど… 今回は紅茶のティーバッグを蜂蜜入り紅茶のティーバッグに変えて焼いてみたところ、ほんのり甘い香りがするので、おいしいと自己満足! ジャムやあんバターをパンに塗らなくてもバタートーストで十分な味わいを感じられた。 近年、朝食はご飯党よりパン党が増えているらしい。 先年、友人がドイツ留学をして、『パン』を学び

          蜂蜜香る食パン

          ハチミツ紅茶ミント

          ハチミツ紅茶の味に馴染んだ頃に、今度は゛ミント〟入りのハチミツ紅茶を頂いた。 飲んでみると、最初の蜂蜜の甘さは強く、飲み干すと、さわやかなミントの香りが喉を潤す感じ!!! もともと私はコーヒー党なので、紅茶はあまりいただかなくて… ですが、最近は〝ハチミツ紅茶〟を好んでいました。 フレーバーティももちろん大好き、グレープ、ピーチ、ストロベリーと色とりどりに楽しんでいました。 皆さんもミント入りの蜂蜜紅茶を楽しんでみてください。。。

          ハチミツ紅茶ミント

          公園

          暖かさに誘われて…公園に行ってきました。 〝公園〟と言う名にピッタリ!!! 遊具や球体を使って遊ぶ子供、ペットさまの散歩にきた人、 パークゴルフをplayしている初老の人々、 まさに公園、おのずと陽だまりの中で、誰もが解放感とともにのんびりと過ごす。 私も歩き、走り、自然を眺め、昼食はベンチに座って売店で求めたお寿司を食し…ふと見ると、このベンチ面白い形、大人用の背中をそることのできるものと記してあった。 なるほど、ちょっとしたストレッチになるのだ。 久々にのんびりと

          数独

          何故か数字が大好き。 小学校に入学するときも『おはじき』を目で数えて褒められた記憶が鮮明に残っています。 今も連日数独パズルに挑戦、もちろん、体の故障で入院するときもパズル誌2冊をスーツケースに忍ばせていきました。 0から9までたった1桁の数字9個を駆使してこんなに考え、できた時の達成感がなんとも言えず、若者がゲームにのめりこむように挑戦しています。 (本当は漢検の勉強をする筈なのに…。受験生を𠮟咤激励とは超矛盾) わかっちゃいるけどやめられない…なんて歌の文句が昔む