見出し画像

抱っこひもといつさよならするのか

あっという間に9月も中旬。

もうすぐ双子3歳だ。


双子が産まれた3年前。

抱っこひもをどうするかで悩んだ。(突然抱っこひもの話)

すでに兄の時のを一つ持っていたので、
もう一つ買った方がいい?二つ必要?買うなら何買う?
双子用抱っこひももあるみたいだけど?二つに分離できるやつもあるみたい?etc...

とりあえず、今あるものでやってみよう!

ということで、持っていたのはエルゴ。で、たまたまkonnyというブランドのスリングのような抱っこひもをいただいていたので、ひとまずはその二つでやっていた。(夫と一緒のタイミングで使うときは夫エルゴ、私konny)

けれどもkonnyじゃあどうしてもダブル使いがしにくかった。。

コニーで抱っこ、エルゴでおんぶ
本来コニーは肩を覆う感じで使うのだけど、それがやりにくく、無理があった、、



結局、エルゴみたいに抱っこおんぶができるタイプの抱っこひもを新たにもう一つ迎えることにした。


で、見つけたのがnapnapの「BASICベビーキャリーおんぶ・対面抱っこ」

まず、日本人の体格に合わせて作られてるので小柄な私でも使いやすい。

おんぶもしやすい。

夏はメッシュ素材に切り替えられるところも◎ポイントだった。

値段も1万円台と手頃。

結果、大活躍。エルゴもnapnapもフル稼働。

napnapはおんぶがしやすかったので
エルゴを抱っこにするパターンで使用



双子育児で買って良かったものとしてはランキング1位。(多分。)


ちなみに、napnapでは双子用の抱っこひもも作っている。前二人抱っこの他に、二つに分かれておんぶ抱っこも可能。一人ずつの抱っこやおんぶも可能。もし、兄のエルゴがなかったらこちらを購入していたかも。


おんぶに抱っこ。双子赤ちゃん時代、インスタグラムはじめ、双子育児に関する記事をむさぼるように読んでいて見つけたのは、「幸せのサンドイッチ」という言葉。

おんぶ抱っこ稼働時って、2人ともグズってどうしようもない時で、まさしくふんばりどきな瞬間。だけど、2人を抱っこひもにおさめ、両肩と腰でずっしりと重さを感じつつも、この言葉を思い出すと、しんどさが半減。というかむしろ今のこの幸せをかみしめよう、という気持ちになった。


そうこうして、双子が2歳になる頃までは、保育園の送り迎えを中心におんぶ抱っこする日々だった(ように思う。あぁすでにもう記憶曖昧。歩くのが安定してきた一歳半頃には、1人を抱っこひもでおんぶして、1人を素手抱っこのスタイルだったかな)
そうこうしてたら、兄時代から使っていたエルゴのベルトが壊れてしまい、さよならするとともに、ダブル使いも卒業。エルゴまじお疲れ様。


双子2歳をすぎ、
廊下にかけられたままほぼ出番のないnapnapの抱っこひも。

もう使わんかなぁと思いながらも、いざというときがあるかもと手放せずにいた。


で、今朝。

久々に使ったのである。

保育園登園直前に、双子の一人が、いやいや炸裂。

ゆっくり対応する余裕もなく、強制的におんぶにIN。(おんぶには応じてくれたのありがたい)

ぐずり気味なもう一人を抱っこして荷物を持って保育園へ。


送った後、抱っこひものタグを見ると、「生後36ヶ月(体重15kg)まで)」と書いてあった。(双子さんたちの体重、現在10kgと12kg。)


兄の時はいつまで使ったっけ。

3歳の誕生日を迎えてもすぐには手放せそうにないけれど、少なくとも1年以内には多分さよならだろう。


毎日てんやわんやの双子(プラス兄)育児も、次のフェーズに入ろうとしているのかな。

次の段階も楽しみな母である。

まぁ、、抱っこひもとさよならしても、抱っこは卒業しないし、ダブル抱っこもするのだけどね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?