見出し画像

家族~三重に戻ってきて~②

ウチの家は結婚する前に夫が購入した。私が不動産会社で働いていた時に
お値打ち良物件が出て、夫に購入を勧めたのだ。即決で購入してくれた。

結婚後はその家で仲良く暮らしていた。
数年後、お隣がご実家に帰るとのことで、家を買わないか?と持ち掛けてきた。地続きのお隣を購入すると土地が135坪になる…できれば欲しい。
しかしまだ購入した家のローンも残っていて、2軒分となると正直キツイ。
義両親に相談したら、意外にもあっさり購入してくれた。
ちょうど引っ越ししたかったのだと、自分たちの家を売って
ウチの横を購入、隣同士で住むこととなった。仲良くやってたのだ…

ここからは色々ありすぎて割愛するが、結局義両親は私たちが埼玉転勤後また別のところに家を購入、引っ越していった。引っ越し先は不明。
ウチの隣の家はどうなったのか分からない…
きっかけは多分転勤だったのだろうけど、これは会社員の宿命だ。
結果、埼玉に行ってからお互い一切の連絡を絶ち、絶縁状態となった。

義両親と和解出来たのは偶然か必然か…
築50年超の古家に住んで1か月半で父他界。実家の近くに住む理由が無くなった。そもそもこの古家、下水の臭いは上がってくる、洗濯機は外にしか設置できない、その他色々ありすぎて人の住めるとこじゃねぇ状態(私調べ)
ここに住む理由が無くなったのでさっさと引っ越したくなってきた。
自宅はまだ住めないが、埼玉に転勤後すぐにローンは一括返済した。
借金ないし、もう1軒家買うか~と夫が言ってくれたので、早速見に行く。
気に入った中古物件があったので買付証明を出して売主からの連絡待ち。
・・・・・売主が知り合いに売るから私たちには売れないと言ってきた!
正式な売買契約はまだだったので、結局購入できないことに。
古家は出たいのに住む場所が見つからない…私は夫に内緒でウチの自宅の
隣の登記簿謄本を取りに行った。昔取った杵柄だ(笑)
所有者は義父だった。別のトコに家を購入して引っ越したが
隣は手放さずに持っていてくれたのだ。

夫は優しいが頑固なので(笑)絶対両親には連絡しないだろう。
ここも夫に内緒で私が義母の携帯に連絡する。番号変わってなかった!
懐かしさがこみ上げてきた。義母もごめんねごめんねと言う…
あぁ~氷が解けたと思った・・・・・

その日のうちに再会、話もした。結果、ウチの隣は私たちの為に
売らずにいたこと、今は友人に貸してるが、私たちが必要なら退去してもらうようすることなどを聞いた。有難い…
その後、退去のお願いをして数か月で退去してもらい、現在1階部分をフルリノベーション中だ。あと2週間程で引っ越しできる。

もう1軒買おうと言い出し、もし買えてたら和解は無かったと思う。
そもそも連絡しなかっただろう…その後、私の病気が見つかったが
購入してたらローンと高額の薬代で生活が立ち行かなかったかもしれない。
すべてが上手くまとまった。家を買えなかったのは必然だったのだ。
そして義両親との和解も偶然ではなく必然だったと思える。

私が病気にさえならなければ完璧だったのに…心底悔やまれる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?