見出し画像

#7 ラ・ムーのピザ生地からピザを作ってみる


はじめに

こんにちはカエルです。

今回は激安スーパー「ラ・ムー」で見つけたピザ生地を使ってピザを完成させてみたいと思います。

生地発見

ラ・ムーで見つけたピザ生地




完成品も売っている

写真は完成品です。
今回はあえて生地を買い自分好みに作ってみたいと思います。


調理

今回使う材料

買ってきました。
今回使う材料です。


食品表示ラベル

賞味期限は3日位。
値段は213円です。


材料

  • ピーマン    2個

  • ベーコン    適量

  • チーズ     4枚

  • トマト缶    1缶(400g)

  • ほりにし

  • 塩 小さじ   1杯

  • オリーブオイル 適量


フードプロセッサー

トマト缶の中身をフードプロセッサー潰します


小さじ1杯の塩を加えます。

その前に小さじ1杯の塩を加えます。


およそ2~3秒しか運転していません。
少し固形物を残した位が良ければこれ位で大丈夫です。

運転後、スプーンなどでかき混ぜて下さい。
塩が混ざり切っていない場合があります。


角皿上のピザ生地


まずは生地にオリーブオイルを塗っていきます。


次に潰したトマト缶を生地上にのせていきます。



次はピーマン

次はピーマンをのせていきます。

ピーマンは一番上にのせると焦げる可能性があるためチーズ等の下側にのせています。


ベーコンをのせていきます。

ベーコンをのせます。


ピザっぽくなってきました


チーズを満遍なくのせます

チーズをのせます。


ほりにし

最後に好みによりますが、「ほりにし」をふりかけます。


後はオーブンで焼くだけです。

オーブンへ


オーブンは200℃15分焼いていきます。

写真は余熱あり1段の設定の状態です。


オーブンの中にピザを入れます。


後は200℃で15分待つだけです。

完成

完成

完成しました。
美味しそうです。


真上から撮影


美味しく頂けました。

最後に

ラ・ムーで見つけたピザ生地は、簡単に美味しいピザが仕上がりました。
ピザチェーン店で買う方、自分で生地から作る方もいらっしゃると思います。

出来上がった生地から作ることで、手作り感コスパハイブリッドな料理となりました。

今後も急な来客時などに備えて訓練していきたいと思います。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?