30代一人暮らし日記

日勤工場勤務をしており、月に休みが10日くらいあります。 株式投資をしてます。 趣…

30代一人暮らし日記

日勤工場勤務をしており、月に休みが10日くらいあります。 株式投資をしてます。 趣味は、美味しいものを食べる事😊 特に、出来立て料理が一番美味しいと思っています。 料理、頑張ります♪

最近の記事

ポケモンカードの会社

株価が、1500まで下がってくれたら買いたい。 しかし、そこまで下がったらポケモンカードブームは陰りが見えて来てるかも… やはり、個人投資家には株式売買での投資運用は難しいね。 長期保有の複利運用していかなきゃね😊

    • JT株 権利落ちだが底堅い

      JT株、権利落ちして株価が結構下がったら買おうと思ってましたが、希望額まで下がらない…。゚(゚´Д`゚)゚。 やはり、人気銘柄なので同じ事を考えるひとがいるんですね。 来年には、お買い得金額まで辛抱して購入しようと思います。 配当金良いですからね😊

      • 新しく株購入😊

        8897 ミラースHD 配当金も良く。 今後上がってくると思い、購入。 めざせ、配当金生活。

        • 注目銘柄 ①

          配当金が高く、長期保有に向いている銘柄です。 NISAで購入し、配当金に税金をかからないようにして、株価が2倍になったら半分を売ります。 投資元金を回収出来たら、後は保有続けるだけで特になります。 配当金株しか買ってないですが、優待株でも投資元金を回収したら勝ちです。 ぜひ、勝ち株をたくさん保有できる様にやっていきましょう。 僕は、最低購入株数は200株です。 2倍になったら、100株を売り投資元金を回収します。 ぜひ、みなさんの投資のやり方を聞いてみたいですね😊

        ポケモンカードの会社

          株式上がってきたぁ〜

          数ヶ月前に、三菱HCキャピタルの株を購入しました。 最近の出来事としては、日銀の実質値上げが発表され株価が急激に落ち込みましたが… なんとか回復しましたぁ。 2024年は、新NISAが始まるから購入する人が多くなる銘柄です。 売却益は狙えないですが、配当金をもらいながらの運用には向いています。 ぜひぜひ、興味がありましたら声をかけてくださいな。

          株式上がってきたぁ〜