見出し画像

冬の節電

地球のため、全人類、夜は戒厳令(155)

「冬の節電」

冬の節電が始まった。

もったいないから節電するのではない。
国際情勢などもあり、絶対量に不足が生じる懸念があるから節電するのだ。

私には「庶民は節電しろ」と聞こえるが、
あれっ? と思うことがある。

イルミネーションはいいのかよ?

「LEDだから大丈夫」って言いたいのだろうが、節電の目的は単なる節約ではない。
絶対量に限りがあるから節約するのだ。

庶民は暮らしの中で細かく節電する。
LEDでも数が集まれば結構な電力量になる。
せっかく節電した分、イルミネーションで取りこぼす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?