日本音楽コンクール作曲部門 歴代入賞作品一覧


はじめに

  日本音楽コンクール。毎日新聞社と日本放送協会により主催される日本のクラシック音楽コンクールにおける登竜門の一つである。その歴史は古く、1932年に始まった音楽コンクールに端を発し、2024年度時点で94回を数える。その部門は毎年開催されるピアノ、ヴァイオリン、声楽と隔年開催のオーボエ、チェロ、トランペットなどの演奏部門に加え、作曲部門も開催されている。作曲部門では、未発表で15分以内の曲が審査対象となり、編成は奇数回が管弦楽、偶数回が室内楽編成となっており今まで数多くの作曲家がこのコンクールから旅立っていったのである。
 作曲部門は2018年度までは譜面審査により本選出場者を決め、本選演奏会で公開審査が行われることで順位が決められるのが通例であった。しかし、2018年度より演奏審査を廃止し、譜面審査のみで順位を決定することが発表され、大きな批判を呼んだ。特に日本作曲家協議会(JFC)と日本現代音楽協会(JSCM)は日本音楽コンクール委員会に対し、連名での抗議文を発表し以下のような強い口調で非難している。

もし貴コンクールが、公に示し得る論理的な理由もなしにそうした変更を実施したのだとすれば、それは、単に「音楽文化の向上に寄与する」という貴コンクールの目的を裏切るものであるばかりか、作曲部門の軽視、ひいては、作曲というものに対する差別であると言わざるを得ません。日本現代音楽協会と日本作曲家協議会は、作曲家によって組織された団体として、作曲に対するそのような軽視と差別を看過することは到底できません。両団体に所属するすべての作曲家の総意をもって、貴コンクール委員会に対してここに強く抗議します。

日本現代音楽協会公式ホームページより引用
日本音楽コンクール委員会へ、再度、再回答のお願い(2020年3月28日付) | 特定非営利活動法人日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部) (jscm.net)

 このような声もあってか2023年度より演奏審査が再び復活したが、NHKスタジオでの非公開審査であり、未だ公開での演奏審査は復活していない。(後日、NHK-FMで入選作品が放送される)
 
下記の一覧を見ていただければわかるように、入賞者には西村朗(1953~2023)、荻久保和明(1953~)、福士則夫(1945~)といった今では大家、巨匠と呼ばれる作曲家から、残念ながら今では聞くことのなくなった名前までずらりと並ぶ。公式サイトでは名前のみを上げるのみでどのような作品を書いていたのかまでは記載していない。このリストにより、そのような数多の作曲家の名前を記憶の片隅にとどめていただければ、これほどうれしいことはない。

参考文献
・Wikipedia「日本音楽コンクール」
日本音楽コンクール - Wikipedia
・日本音楽コンクール公式サイト
日本音楽コンクール (mainichi-classic.net)
・毎日新聞データベース「毎索」
教育機関・公共図書館向け新聞記事データベース「毎索」 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

一覧

※作品名が不明の場合は人名のみ記しています。
※演奏者が同一団体からの出演ではない場合、代表して数人の名前を記載しています。

第92回 
 1位:丹羽 菜月《脱臼的解決法Ⅳ》
 1位:前川 泉《Of Mice》
 2位:石川 康平《lsq》
指揮:板倉康明 
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団のメンバー

第91回
 1位:石川 健人《Beyond the Melting Pot II for Orchestra》
 2位:松本 淳一《『忘れかけの床、あるいは、部屋』スコルダトゥーラ群とオーケストラのための》
 2位:森田 拓夢《まねっこごっこ》
指揮:板倉康明 
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第90回
 1位:福丸 光詩《『土の器』Ⅱ Cor.4:7 室内楽のための》
 2位:伊藤 巧真《KACHIKO》
 3位:室元 拓人《Tokara Evoke Ⅲ for 8 Players》
指揮:板倉康明 
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団のメンバー

第89回
 1位:波立 裕矢《模細工状の蝶/重力Ⅳ オーケストラのための》
 2位:冷水 乃栄流《Tokyo Requiem for Orchestra》
 3位:原島 拓也《寄せ木ファッション 琵琶と管弦楽のための》
指揮:三ツ谷恵子
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団のメンバー

第88回
 1位:松本 真結子《風の形象 8人の奏者のための》
 2位:タカノ ユウヤ《白馬と海 左手ピアノと5人の奏者のための》
 3位 中橋 祐紀《家具の音楽/6つの断章》
 入選:小倉 美春、柳原 美咲
指揮:小鍛冶邦隆
演奏:アンサンブル・リーム

第87回
 1位:井上 渚《己を描く窓 オーケストラのための》
 2位:小宮 知久《Obsessive Paroxysm for Orchestra》
 3位:有吉 佑二郎《Swing ,Swing ,Swing for Orhcestra divided in 2 groups》
指揮:渡辺一正
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第86回
 1位:久保 哲朗《バベル 6人の奏者のための》
 2位:向井 航《わたしは…(aufheben≠verstecken)6人のための》
 3位:高木 日向子《アトモスフェリック・サーキュレーション 弦楽四重奏とプリペアード・ピアノのための》
 3位:中村 匡寿《イット・ブルームス・イン・カズム 尺八、オーボエ・ダモーレ、二十絃箏、コントラバスのための》
 入選:小野田 健太《グルーヴィー・ハートビートⅡ/アリスミア 6人の奏 者のための》
指揮:小鍛冶邦隆
演奏:アンサンブル・リーム

第85回
 1位:白岩 優拓《Birth 0-0》
 2位:久保 哲朗《Fantasia "Volo degli uccelli" on manuscript of da vinci ~Memory of Tchaikovsky's Dialy~ for orchestra》
 3位:引地 誠《”Cの連鎖” for Orchstra》
 入選:青島 佳祐《”齟齬し続けるきみの為に” オーケストラのために》
指揮:板倉康明 
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第84回
 1位:向井 響《Safah for Baritone and 5 instruments》
 2位:東 俊介《MittelpunkenⅡ》
 3位:樋口 鉄平《Phonemic Triad》
 入選:向井 航《Oxen of the Sun》
    川浦 義広《アクセス・ポイントⅢ》
    小泉 香《Optical Illusion》
    菱田 麻耶《La toile en ciel》
 指揮:板倉康明
 演奏:東京シンフォニエッタ

第83回
 1位:杉本 友樹《滴りの数多の音の一つ澄む》
 2位:森 円花《音のアトリウムⅢ 独奏チェロとオーケストラのための》
 3位:坂東 祐大《ダミエ&ミスマッチJ.H.S》
 入選:辻田 絢菜《Collectionism Ⅳ/Wolpertinger for orchestra》
指揮:渡辺一正
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
チェロ:中本健二

第82回
 1位:網守 将平《Drunky Jet Addiction for 6 players》
 2位:中村 ありす《RCH(NH2)COOH for B♭Clarinet and Piano》
 2位:松波 匠太郎《Dissolution for Flute,Clarinet,Horn and piano》
 入選:佐原 洸《Ferrum》
    引地 誠《~call~ 詩篇第44番による》
    今野 哲也《「智恵子抄」への月影 -「慈悲深き籤言」を擁する-》
    杉本 友樹《Switch Module for ensemble》
指揮:小鍛冶邦隆、安良岡章夫
演奏:アール・レスピラン

第81回
 1位:平川 加恵《降る、降る、降る》
 2位:薮田 翔一《Flow》
 3位:大胡 恵《親和性によるグラディエイション第4番》
 入選:江原 大介《マナ》
指揮:渡辺一正
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第80回
 1位:魚路 恭子《Apple Cord》
 2位:薮田 翔一《EDGE 弦楽四重奏のための》
 3位:江原 大介《次元の巡り手》
 入選:松井 優尚《Tylosaurus》
    白藤 淳一《Parallel Cycle Junction》
    横山 和也《クラリネットとアンサンブルのためのソナタ》
    坂田 直樹《私は、私がこの風を知っていることに気づく》
 指揮:板倉康明
 演奏:東京シンフォニエッタ

第79回
 1位:三宅 悠太《打楽器独奏とオーケストラの為の『響奏』》
 2位:薮田 翔一《Recollection》
 3位:田上 英江《Double Carré pour Orchestre》
 3位:神山 奈々《”tOkyO” in the bOx》
指揮:山下一史
演奏:東京交響楽団
打楽器独奏:林瑞穂

第78回
 1位:中辻 小百合《消えていくオブジェ~北園克衛の詩による~》
 2位:大胡 恵《お早うコンプレックス》
 2位:薮田 翔一《Reflect》
 入選:増田 真結《かさねのあわい~ヴィオラとチェンバロのための二重協奏曲~》
    桑原 ゆう《ラブソング3》
    小林 純生《駆ける緑、うねる青》
    折笠 敏之《Dissipation3》
指揮:板倉康明
演奏:東京シンフォニエッタ

第77回
 1位:江原 修《Les Fleaux》
 2位:江原 大介《ルーン オーケストラのための》
 3位:大胡 恵《アルベルト・ジャコメッティの『鼻』による変奏曲》
 入選:森川 陽子《天と光と》
指揮:小松一彦
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団

第76回
 1位:稲森 安太己《ピエドラ》
 2位:小出 稚子《南国の魚、極彩色の夜》
 3位:前田 恵実《パレットの上で奏でるグラデーション》
        山口 恭子《Well Cradle》
 入選:楠田 陽子、江原 大介、上野 雅亮
演奏:アール・レスピラン

第75回
 1位:山根 明季子《水玉コレクション ~ピアノと管弦楽のための~》
 2位:松本 直祐樹《森がかすかな葉ずれの音をさせていた…》
 3位:岸 幸巨《光の満ちた瞬間(とき)に》
 入選:桑原 ゆう《Two Whales》
指揮:小松一彦
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

第74回
 1位:横島 浩《グラーヴェより遅く》
     篠田 昌伸《Free Style Flying》
 3位 松本 直祐樹《〔ピアノ五重奏曲〕又は、愛新覚羅溥儀の生涯に》
 入選:荒井 建《Analog-Motor-Cycle》
      山中 千佳子《ディシリエ》
      木村 真人《散り舞う桜花 ~西行の三つの歌~》
      桑原 ゆう《Falling Garden》
演奏:アール・レスピラン

第73回
 1位:宮澤 一人《主題の無い7つの変奏曲》
 2位:伊藤 聖子《『満ちてゆくかたち』 ─ オーケストラのために ─》
 3位:高田 森《オーケストラのための「憧憬のカスターリエン」》
 入選:胡 銀岳《北斗七星の陣》
指揮:田中良和
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

第72回
 1位:中村 寛《Offen die Fenster des Himmels…(天の窓は開かれ)(ヘルダーリンの2つの詩)》
 2位:金井 勇《誘発の形》
 3位:山口 恭子《L'aquarium a sea(水のない水族館)》
 入選:土井 智恵子《万華鏡》
    河島 昌史《e》
    河村 真衣《闇に呑まれた光》
    山口 淳《弦楽四重奏曲 第2番》
指揮:安良岡章夫
演奏:アール・レスピラン

第71回
 1位:朴 銀荷《エミリ鐘の伝説》
 2位:松浦 伸吾《裸像》
 3位:中橋 愛生《交響残像》
 入選:中村 寛《汝 傍観者たるや?手を下す者たるや?あるいは眼をそむけ傍らを過ぎゆく者たるや?》
    酒井 健治《忘却の記憶 ~エドモン・ジャベス賛~》
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

第70回
 1位:名倉 明子《モンタージュ》
 2位:信長 貴富《バラッド~テノール・ヴァイオリン・チェロ・ピアノのために~》
 3位:岸野 末利加《6人の音楽家のための“ASTRAL”》
 入選:土井 智恵子《捻れる気海》
    日下 部進治《樹海の扉》
    酒井 健治《淀む時間の層状》

第69回
 1位:小野 貴史《アクティヴ・ソナー ~ピアノとオーケストラのための~》
 2位:沢田 完《認識論的切断》
 3位:渡辺 宏章《VAGUE 波動 ~オーケストラのための~》
 入選:高橋 東悟 《言霊 彼方なる淵より~オーケストラのための~》
    長谷川 慶岳《クロッシング2》
指揮:渡辺一正
演奏:東京交響楽団

第68回
 1位:三浦 則子《Infiltration(浸潤)》
 2位:馬場 法子《Radiations Visibles(可視光線)》
 3位:福井 知子《超ラセン2 ~7人の弦楽器奏者の為の~》
 入選:清水 一徹《クラウストロフォービア ~アルト・サクソフォーン、バイオリン、打楽器とハープのための》
    森山 智宏《細棹、太棹、打楽器、コントラバスのための四重奏曲》
    青木 元《6楽器のための『チバ・シティー』》
    鷹羽 弘晃《弦楽六重奏のための『Circuit(サーキット)』》
指揮:板倉康明
演奏:山本千鶴(Vn, Va),百武由紀(Va),銅銀久弥(Vc),⾧尾洋史(Pf),松倉利之 (Perc),他

第67回
 1位:大場 陽子《ヴァイオリン協奏曲》
 2位:小林 寛明《天上の青》
 3位:菱沼 尚子《リフレックス》
 入選:小坂 咲子《セレナ・アメティスタ》
指揮:北原幸男
演奏:新星日本交響楽団

第66回
 1位:なかにし あかね《3つの冬の詩》
 2位:森川 孝太朗《兆し Sign》
 3位:高橋 東悟《独奏的立場をもつViolaと弦楽団重奏のための》
 入選:小坂 咲子《夜の5行詩--クラリネットと弦楽四重奏のための》
    土屋 雄《情報転写》
    三枝木 宏行《かくも麗しき日よ--7奏者のために》
    渡部 敬士《春愁譜》

第65回
 1位:若林 千春《相聞 独奏ピアノと管弦楽のために》
 2位:川島 素晴《デュアル・パーソナリティー 独奏打楽器奏者とオーケストラのための》
 3位:西田 直嗣《ピアノと管弦楽の為の女の樹海》
 入選:高橋 東悟《回遊-回帰》
指揮:山下一史
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第64回
 1位:望月 京《パサージュ・アン・ファイユ》
 2位:中川 統雄《Psychomania》
 3位:守矢 裕子《弦楽四重奏曲第2番”5つの対話”》
 入選:米倉 香織、布川 建、鈴木 純明、内本 喜夫

第63回
 1位:伊佐治 直《畸形の天女/七夕》
 2位:久行 敏彦《風の詩 ~オーケストラのための~》
 3位:内本 喜夫《Matrix(マトリックス)for Orchestra》
 入選:守矢 裕子《nの領域 ~オーケストラのための~》
指揮:十束尚宏
演奏:東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団

第62回
 1位:原田 敬子《ヴァリエーションズ》
 2位:斉木 由美《アン・エトランジェ・ボヤージュ》
 3位:菱沼 尚子《野分》
 入選:西田 直嗣《遠い眼》
    柴山 拓郎 七人の奏者のための音楽
    梅本 由紀《融 発音体の異なる三種の管楽器と材質の異なる三種の打楽器のための》
    田辺 恵《二つの局面》

第61回
 2位:藤満 健《メイルストローム -オーケストラのために》
 3位:佐藤 昌弘《スペクトラム -オーケストラのために》
     西田 直嗣《藤紫のモルド》
 入選:福井 知子《共存》
    山路 敦司《予感》
指揮:小松一彦
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団

第60回
 2位:伊佐治 直《残絲》
        山洞 智《アモロゾ 四人の奏者の為の》
 3位:夏田 昌和《ラプロシュマン<接近=対照=和解>フルート、オーボエと小器楽アンサンブルのための》
入選:田頭 優子《見知らぬ友に……弦楽四重奏のための》
   向井 耕平《フルートとギターのための-風と道と》
   西田 直嗣《舞姫》
   藤満 健《乱層雲~フルート、ビオラ、チェロ、ハープのための》

第59回
 1位:金子 仁美《悲しみの自乗》
 2位:正門 憲也《死の舞踏》
 3位:筒井 康博《ペルセウス座流星群》
 入選:山本 純ノ介《ウナ・プレギエラ・シンフォニカ》
指揮:小松一彦
管弦楽:東京交響楽団

第58回
 1位:大竹 久美《七人の奏者のための溶明》
 2位:近藤 春恵《詩曲》
 3位:山本 裕之《閉ざされた形》
 入選:中川 善裕《パゴダ》
    横島 浩《モードへのオード》

第57回
 1位:池田 悟《ピアノ協奏曲》
 2位:小山 和彦《オーケストラのための『影に覆われた風景』》
 3位:豊住 竜志《独奏オーボエと管弦楽のための”ディアーナ”》
 入選:山本 淳《変若水(をちみず)》
指揮:矢崎彦太郎
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団
バイオリン:原田幸一郎(山本作品)
ピアノ:日置寿美子(池田作品)
オーボエ:柴山洋(豊住作品)

第56回
 1位:権代 敦彦《グッド・フライデー・プロセッション》
 2位:ジュリアン・ユー《シンチレーションⅡ》
 3位:書上 奈朋子《弦楽四重奏曲》
     田丸 彩和子《アンジュレイション》
 入選:小山 和彦《”迷想”から 弦楽四重奏のための》
 失格:林達也《弦楽四重奏曲》

第55回
 1位:藤家 渓子《クラリネット協奏曲》
 2位:大澤 徹訓《太陽風交点》
 3位:久田 典子《オーケストラⅠ》
 入選:権代 敦彦《マラナ・タ!》
指揮:矢崎彦太郎
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
クラリネット:星野正

第54回
 2位:中村 公彦《事象そのものへ!》
     山本 淳《弦楽四重奏のための”喪失”》
 3位:法倉 雅紀《弦楽四重奏のための”祈り”》
 入選:三村 貴美江《2つのヴァイオリンのためのソナタ》
    倉内 直子《コントラスト 弦楽四重奏とピアノのための》
演奏:イソ弦楽四重奏団、ニューアーツ弦楽四重奏団、他

第53回
 1位:土田 英介《管弦楽のためのエッセイ》
 2位:太田 彌生《管弦楽のための”復活”》
 3位:田中 カレン《オーケストラのための”プリズム”》
 入選:野川 晴義《過ぎていく鳥のまなざし》
指揮:矢崎彦太郎
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第52回
 2位 南 聡《弦楽四重奏のための”アリオーソあるいはアダージョの構造”
     吉岡 弘之《弦楽四重奏曲
 3位 田中 カレン《トリステス~フルート、ヴァイオリン、ピアノのための~》
 入選:二宮 玲子《弦楽四重奏のための前奏曲》
    久木山 直《ロゼオ・ロマンツァ ピアノのための》
演奏:ニューアーツ弦楽四重奏団、他

第51回
 1位:小林 治樹《リレーション》
 2位:鈴木 輝昭《オーケストラのためのヘリオス》
 3位:伊藤 康英《シンフォニア》
 入選:木下 牧子《管弦楽のための幻想曲》
指揮:矢崎彦太郎
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第50回
 1位:岩本 渡《弦楽四重奏曲》
 2位:山本 康雄《ピアノ五重奏曲》
 3位:高野 真理《フルート、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための「黎明」》
 入選:臼井 基《弦楽四重奏のための「鎮火」》
演奏:野口龍(fl),森田利明(Cl),本荘玲子(Pf),田中千香士(Vn),ほか

第49回
 1位:安良岡 章夫《Metamorphose pour orchestra》
 2位:西岡 龍彦《架空のオペラのための前奏曲》
 3位:石島 正博《Feux d artifice》
 入選:鶴田 睦夫《瘴烟》
指揮:佐藤功太郎
演奏:東京交響楽団

第48回
 1位:佐橋 裕子《フルート、ヴァイオリン、ピアノのための「アーヴァーズ」》
 2位:千原 英喜《弦楽四重奏のための「纏のオブセッション」》
 3位:藤原 豊《フルート、チェロ、ハープのための「トリオ」》
 入選:小平 光一《ボンゴ、コンガ、トムトム、大太鼓と四人の奏者のための「アースィ・ダンス」》
演奏:ニューアーツ弦楽四重奏団、小泉浩(Fl),木村茉莉(Hrp)他

第47回
 1位:鈴木 行一《オーケストラのためのClimat》
 2位:小山 薫 シンフォニア・コンチェルタンテ「射干玉Ⅲ」》
 3位:藤原 豊《オーケストラのためのパッサカリア》
 入選:照屋 正樹《交響オーケストラのための「Age Regendaire」》
指揮:山岡重信
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第46回
 1位:鈴木 輝昭《ピアノ、ヴァイオリン、クラリネット、チェロのための「ソナタ」》
 2位:大家 百子《フルート、ヴァイオリン、ピアノのための「トリオ」
 3位:木原 福子《フルート、クラリネット、トランペット、コントラバス、ピアノのための「COURANTE」》
 入選:鈴木 静哉《五人の奏者のための「PENTACRAM」》
    高見 富志子《二つのフルート、チェロとハープのための「BEWEGUNG」》
演奏:浜中浩一(Cl)、本荘玲子(Pf)、小泉浩(Fl)ほか

第45回
 1位:荻久保 和明《二つのオーケストラのための「レイン・ダンス」》
 2位:黒沢 吉徳《オーケストラのための一章》
 3位:松下 功《オーケストラのためのディフュージョン》
 入選:木村 政巳《オーケストラのための一章》
指揮:尾高忠明
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第44回
 1位:宮崎 滋《フルート、ハープ、チェロのためのオマージュ》
 2位:田中 照通《三人の奏者のための「ヴィモクシャ」》
 3位:渡部 賢士《ピアノ三重奏曲》
 入選:宮前 知永子《トリフォニー》
    秋田 和久《フルート、チェロ、ピアノのための「フュージョン」》
    吉松 隆《歪んだ真珠の牧歌》
演奏:小泉浩(Fl),野口龍(Fl),木村茉莉(Hrp),本荘玲子(Pf)他

第43回
 1位:西村 朗《Preludio per Orchestra》
 2位:藤掛 廣幸《挽歌》
 3位:錦 かよ子《管弦楽による三つの夢想》
 入選:毛利 蔵人《Modification Symphonique》
指揮:若杉弘
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第42回
 1位:森垣 桂一《弦楽四重奏曲》
 2位:中村 滋典《弦楽四重奏曲「1973」》
 3位:毛利 蔵人《弦楽四重奏曲第1番》
 入選:秋田 和久
演奏:巌本真理弦楽四重奏団

第41回
 1位:壁 真理子《夜曲》
 2位:本間 貞史《管弦楽のための狂詩曲》
 3位:堀田 秀雄《管弦楽のための音楽「波紋」》
指揮:森正                
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

第40回
 1位:青木 孝義《二本のフルートとピアノのための「サンクロニザシオン」》
 2位:平光 保《弦楽四重奏曲》
 3位:中村 滋典《木管五重奏曲》
 入選:錦 かよ子《弦楽六重奏曲》
演奏:田中千香士弦楽四重奏団、植村泰一(Fl),丸山盛三(Ob),浜中浩一(Cl)他

第39回
 1位:外山 三保子《Accumulation of three Groups》
 2位:加古 隆《管弦楽のための『構成』》
 3位:福士 則夫《叙情的二章 -オーケストラのために-》
演奏:若杉弘
東京フィルハーモニー交響楽団

第38回
 1位:柳田 孝義《五重奏曲》
 2位:肥後 一郎《フルートと弦楽器のための五重奏曲》
 3位:岡島雅興《オーボエと弦楽四重奏のための協奏的二章》
演奏:NHK交響楽団のメンバー

第37回
 1位:三好 明雄《管弦楽のためのバラード》
 2位:今井 昌幸《室内協奏曲》
 3位:松本 日之春《パッサカリア》
指揮:若杉弘
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

(以下随時更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?