見出し画像

洗う / Wash

昨日、カオサンロードに行った。
そのような陽気な選択をする事がよくある。本日13時頃に起きる。

昼。洗濯の合間に公園まで歩こうと公園を目指して歩くが、到着に20分程かかる事に気が付き、洗濯が終わってからそのまま放置しておく訳にはいかない、という気持ちから引き返す。結果長すぎず、短すぎない完璧な散歩になる。

大量の洗濯物を干しながら、大量に汗をかく。洗濯は週一ではなく、週二くらいでやった方がいいのかもしれない。水曜日や木曜日にやろう。洗濯物が大量すぎると香りが良い感じに仕上がらない。柔軟剤の香りが染み込まないのか。微妙な仕上がりの洗濯物に苛立ちながら、暑さにも苛立ちながら干しきる。

昨日深夜、バイクタクシーで帰っていると、4人乗りをするバイクに出会う。青春と言うと嘘っぽいかもしれないけれど、あれを青春と呼ばずしてなんと呼ぼうか、などと頭の中で言う。











I was feeling depressed yesterday. Then I went to Kao-san Road.
I often make cheerful choices like this. I woke up around 13:00 today.

At noon. In between doing laundry, I decided to walk to the park.
By the time I got to the front of the park, 20 minutes had already passed. I turned back. It was a perfect walk, not too short and not too long.

A lot of laundry. A lot of my sweat.
I'm planning to do laundry about twice a week from now on.
Making laundry smell good is part of my life.

Yesterday late at night, as I was returning home by motorcycle taxi, I came across a motorcycle that could carry four people. When I turn to that side and smile, the girls also turn to me and smile. Calling it "youth" may sound like a lie, but in my head I don't know what else to call it without calling it "youth."

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?