Back to なんでもない生活

年末年始それなりにバタバタ?過ごして
Back to なんでもない生活。
好きな時に寝て
好きに音楽作って
ただそれだけ
他人と関わるのが苦手になってしまった私。
必要最低限の関わりの中で暮らしてる。
それでも自分次第で
心忙しくすることもあれば
ただ時に流れているだけのこともある
今年はすでに世の中色々起こってるけど
今年を締めくくる時にはどんな自分でいるんだろうか?
そんなことをふと考えたり、、
YouTubeのチャンネル登録の数がどれだけ伸びるかなぁ?なんてことも
欲しかった音楽機材が、
決して必要でないことが分かり
それと今持ってるMacBook Proを継続して使ってくことになったのもあり
トータルで100万円ぐらい使わずに済むことになった。
なんだか得した気分。
それを計算してから、
ゆとりがあると思いって
昨日の夜中にウクレレとXLNオーディオのLifeってプラグインを買った。
ウクレレはLunaGuitarってイギリスのメーカーさんのを買った。
パソコンで音楽やり始めて8、9年経とうとしてて
これまでに揃えてきたもので
それらを十分に活用することで
機転をきかせて行けば
いろんな音が作れそうだなと。うしし笑
今はエイブルトンライブ11を使ってる。
もう少ししたらライブ12がお目見えだ。
それに昨日知ったんだが
MPCにStemSamplingの機能が追加されるらしいってこと
これは楽しみだ!
今年も苦難がないわけじゃないだろうが
朗らかにのらりくらりして行きたいと思う。
のらりくらりって笑
やりたい事を言ったらキリが無いってか
逆にやりたく無いことを挙げていって、それ以外のできることをやる方が頭使わなくていいような、、楽な気がする。
小松原俊さんのLove songをギターで弾けるようになりたいって気持ちも踏ん切りがついたし。
D6のチューニングは嫌いじゃないから、このチューニングのまま一曲作れたら、、って思ってる。
ギターはアコギはいいんだけど、エレキギターはパソコンと連携させないと音が出せない環境にあるのは、どうにかならないか?って思ってるけど。
あ、小さなアンプかやいいいか!!?
そうしよう。
エフェクターとか一つも持ってないから、どうしたらいいものか。って感じだけど。
百万使わずに済んだことだし、何か買ってもいいかもね。
あ、寿司食いてー。

何かしら気を引くものがありましたら、サポートお願い致します。