天皇賞・秋2022

イクイノックスーーー!!!!!!!
おめでとおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ルメールさんありがとううううう!!!!!!!

1番人気、あまり買いたくない私だけど
何度考え直してもこの子は消せなかった…😭
あのダービーでドウデュースと接戦したこの馬の力を心の底から信じてたし、G1勝って欲しいって気持ちが誰よりも強かった。

今年のダービー、本当に完璧なくらいの予想して
それがずっと私の自信になってて
だからこの年の馬(イクイノックス、ダノンベルーガ、ジオグリフ)には特に頑張って欲しかったんよね。頑張って欲しいというか、間違いなく力があるから称号を手にして欲しかった。
きっと単勝2倍切ってても買ってたよ。笑
意外と割れたのは他の子達もめちゃくちゃ有力だったからね〜本当にいいメンツが揃ってた。

◎イクイノックス
○ダノンベルーガ、シャフリヤール
あとは適当に〜っていう買い方でした
シャフリヤール伸びなかったね…😢

絶対G1取れる!と信じて応援し続けた子が
制覇する前に引退して本当に悲しくて
ファインルージュっていう女の子なんだけど
ああいう苦汁は吸いたくないよね。。
だって実力は間違いなくあるんだもん。
イクイノックスがここでしっかり勝ってくれて
本当に嬉しかったよ
惜しいのに…で終わらせず、見せつけてくれた

しかもめちゃくちゃ強い勝ち方でよ!!

あんな面白いレースになったのは間違いなく
パンサラッサのおかげなんよね…!

スタートして、さぁ誰がハナをとる!?
パンサラッサいくか!?バビットか!?
ジャックドールが抜けるか!?
てかこれ、またしてもパンvsジャック+他の馬(前走で言うとユニコーンライオン)って形を期待出来てよかった。
藤岡兄の「他が遅ければ行く」ってコメントも燃えてて良かったしね〜笑
札幌記念で惜しくもジャックドールに敗れて、
直接対決で負けたパンサラッサは…と今回7番人気まで落ちてたんだけど
前走の敗北を覆しにリベンジしたというか
逃げ馬の意地を見せつけてくれたよね。
パンサラッサとジャックドールはずっとライバル関係で居て欲しいです笑

パンサラッサの大逃げ、1998年の天皇賞・秋で
大人気だったサイレンススズカを思う人が多かったみたい
サイレンススズカの結末をここで知って
ちょっと虚しくて悲しい気持ちになって、
それをパンサラッサが走りきることで
サイレンススズカの夢の続きを見せてくれたと
言うファンがいたから、もう泣きそうだった。
大欅を抜け出てきたパンサラッサに
そこで怪我をして外に抜けて沈んだサイレンススズカを重ねた人は結構居たらしい。
そういうの聞くと、パンサラッサへの感謝が
止まらなくなる。

パンサラッサはいつもいつもレースを楽しませてくれるし、それでいて強いから大好き。
今回買ってなかったけど。笑
買ってたら61倍ついてた…何故好きなのに切った…

しかも時間足りずイクイノックス単勝も買いそびれた笑  ほんまコレだけはだるすぎ笑


今年のダービー、ドウデュースの馬体に惚れ惚れして絶対勝てるという自信があったのよ
ゴール前突き抜けてきて、あの一生懸命さが伝わる走りでレコードタイムを叩き出してくれて
あの時の感動は今でも一番だと思ってる

その時の3着馬アスクビクターモアが菊花賞で
1着レコードタイム。
好きなセイウンハーデスが思い切った逃げで
出た高速タイムだと思ってる。
そして今回、ダービー2着のイクイノックスが
天皇賞・秋で鬼の末脚で1着。
大好きなパンサラッサと激しく競ってた。

いろんな魅力的な馬がいて、それぞれドラマを
持って魅せてくれて
そんな中で結果を勝ち取った馬が
私の大好きで大事な2022年ダービー活躍馬で
あることが、何よりも嬉しいんよ。
この3歳馬たち恐ろしいよね。笑
頑張ってくれて余計好きになる。

この天皇賞・秋も先週の菊花賞も
絶対に絶対に忘れない。
馬券は外したけどね!!(何故〜)

推し馬を推せぇええで良かったんだわ笑


ということで来週はロンドンプラン
11月末はソダシちゃん!!!❤

競馬って楽しくてちょっと泣けて歴史があって
本当に最高だね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?