仕事に自信を持つ1つの方法【ポイントは自己効力感を高める】

こんにちは。
ソウです。

個人事業主として6年以上、一人で気楽に仕事をしながら生活しています。

今回は、「仕事に自信を持つ方法」というテーマでお伝えしていきます。

・自信がなくて仕事におっくう
・いつもミスを恐れてしまう
・自信なさげでお客さんにも不安を与えてしまう

など、仕事において自信が持てないのは、とてもつらいことですよね。

まず結論として、自分に自信を持つには、【自己効力感を高める】というのがポイントになります。

今回の記事が少しでもお役に立てますと幸いです


そもそも自己効力感とは?

簡単に言えば自信。

「私ならできる!」、「私にも出来そう!」と思う気持ちのことです。

心理学の分野にて提唱されている概念です。
海外ではセルフエフィカシーと言われてます。

厚生労働省のサイトでも解説されてますし、大学などでも「人が自信を持っておっくうにならずに生きる」などの研究テーマにもなっています。

仕事に自信を持つ方法として【自己効力感を高める】

自信を持つために大事なのは、上記でもお伝えした【自己効力感】を高めること。

「私にもできる!」という思いの強化ですね。

自己効力感を高めるための大事な要素は4つ。

  • 成功体験を積み重ねる

  • 自分と似た人(身近な人)がやってるのを見る

  • 励まし

  • ポジティブな環境

以下でさらに詳しく解説します。

成功体験を積み重ねる

成功体験を積み重ねることで自信もついてきます。

達成できそうな小さな目標を決めて、それをやり遂げるのが重要です。

例えば、「1ヶ月で3キロ痩せる」も立派な成功体験ですね。

反対に「1ヶ月で10キロ痩せる!」みたいに難易度を上げてしまうのは注意が必要かと。

難易度を上げてしまうと、挫折の原因になります。

挫折してはかえって自信をなくしますので。

私もこれまで何度も高すぎる目標設定しては挫折しました。

例えば、「ブログで3カ月で100万稼ぐぞ!」とか、「掃除商売で初年度から年収1000万稼ぐみぞ」とか(笑)

小さな目標の成功体験を重ねるのが大事ですね。

自分と似た人(身近な人)がやってるのを見る

身近な人がやってる(成功してる)のを見ることも、「私にも出来そう!」という自己効力感を高めることにつながります。

身近な人、というのがポイントですね。

例えば、会社の同僚、身近な先輩など。

反対にあまり自分と離てる人を参考にしても、「いや、私にはハードル高いわ」となる可能性もあります。
明らかに自分よりレベル上の上司や社長など。

身近な人を見て、「私にも出来そう!」と思うことが大事です。

励まし

周囲からの励ましはやる気になります。

「大丈夫!あなたならできるよ!」
「一緒に頑張ろう!」
「応援してるよ!」

など。

さらに、自分で自分を励ますのも自己効力感を高めるのに有効です。

「私ならできる!」
「私はめちゃ頑張ってる!えらい!」
「今日も頑張った!」

など。

個人的には、自分で自分を励ますの推奨です。
人に褒めてもらうより、自分で褒めるほうが簡単ですので。

例えば仕事終わりに「疲れたー」ではなく、「今日も俺頑張った!」のほうが気持ちもスッキリします。

自分の言葉で自分を元気にすることは、脳科学的にも効果は証明されています。

ポジティブな環境

ポジティブな環境に身を置くのも大事ですね。

当たり前といえば当たり前ですけど、ポジティブなほうが前向きかつ行動的になれます。

反対にネガティブになるほど行動もおっくうになります。

例えば、ポジティブにやる気に満ちた環境、集団の中に身を置くのも有効な方法です。

環境の力に引っ張ってもらえますので。

自己効力感を高めるために【自分の力で稼ぐ挑戦】というのもオススメです


単純に自分の力でお金を稼げれば自信もつきます。

私もハウスクリーニング業で独立し、自分の力で稼いだことが大きな自信につながりました。

ハウスクリーニングの独立に関しては以下の記事で詳しく解説してます。※一部分有料です。ちょっとしたノウハウであるため線引させていただきました。ご容赦ください。

会社という組織に依存せず、1人で稼ぐ。

これだけでも、大きな自信になります。

「私やるじゃん」
「上司は会社の中で威張ってるだけだけど、私は自分の名前で稼いだ」

みたいな。

最近はインターネットのクラウドソーシングなどもあります。

そういったサービスを使えば、個人でかせぐこともそれほど難しくはありません。(金額は安いですけど)

私も実際にクラウドソーシングでWebライターの仕事に申し込んだこともあります。

比較的簡単に仕事はいただけました。
※得意ジャンルがある方は有利。

1円でもいいから、自分の力で稼ぐ経験をする、というのも1つの成功体験だと私は思っています。

まとめ

  • 自信を持つには、自己効力感を高めることがポイント

  • 自己効力感を高めるには、成功体験、身近な人の成功を観察、励まし、ポジティブな環境

  • 自分の力で稼ぐということも自信も持つのに有効(たとえ1円でも)

ここまでお読みいただきありがとうございます。

※追記

記事を読んで良かったと感じてもらえましたら、「いいね」をいただけますと、大変嬉しく思います。  

※追記2

以下の記事もオススメです。よかったら一読ください。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?