見出し画像

2024 6/23 ウマウマウマ!!!!

日記です。眠いので手短に。

東京競馬場に行ってきました。今日のメインは京都で行われる宝塚記念。上半期最後のGIレースです。

宝塚記念、ほんとに予想が難しかった。自分も競馬初心者ながら、色んな解説動画を見たり新聞読んだりして本命を決めました。でも結局ちゃんとした買い目を決めたのはレースが始まるかなりギリギリの時間だった気がします。それくらい悩みながら予想しました。
しかもそれと並行して東京の、目の前でやってるレースの予想だってしなきゃいけないわけですから、もう脳みそはてんてこ舞いのフルスロットル。競馬場で買えるご飯が全部高カロリーなのはそのせいなのかもしれません。

予想にあたってパドックとかも見るわけですけど、やっぱり見てても全然分かんないですね。毛ヅヤの良さとか歩調の感じとか色々参考にできるポイントはあるんだろうけど、今日なんか雨降っててみんなテカテカしてるし、歩き方が硬いねとか言われてもいまいちピンと来ないし。
みんな俺よりは柔らかいですよ多分。俺なんか足首硬すぎて和式トイレ使うときちょっと膝着いてる時あるくらいなんだから。

写真の撮られ方がもう硬い


はあ……やっぱり馬の調子の良し悪しも分からない初心者には、競馬で勝つことなんて出来ないのかなぁ……。

うわーん!こんなことなら競馬場になんか来ずに、聖蹟桜ヶ丘に行ってアイドルマスターシャイニーカラーズの聖地を巡ったり、多摩川で野生化したピラルクを探したりした方が良かったよ〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!!!!!

とほほ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!



三連単当たっちゃった。

人生で初めて三連単当たっちゃった。おいおいおい、すごいって。
あと写真もすごいな。“マジ”じゃん。自分でも笑っちゃうくらい“マジ”の顔してるじゃん。結構な額のお金手にして完全に鼻の下伸びてるじゃん。


この時の払い戻しはたしか1万8000円くらい。
1万8000円!?!?!?!?!?!?
働いたわけでもないのに!?!?!?!?!?
とんでもないことだよ。1万8000円ってだって、電気ガス水道代を払った後にゲームソフトも買えちゃうくらいのお金ですよ。そんな金額貰っちゃっていいんですか?俺が走ったわけじゃないですよ、馬と騎手と関係者のみんなが頑張ってレースやってんのに。関係ない俺がお金貰えるってそんなの……

そんなの嬉しすぎる!!!!!!!!!!

気分はもうハッピーハッピー村の住人状態。
しかもこの三連単的中は8レース目だったので、宝塚記念がまだまだ後に控えてる状態での大当たりなわけです。
もう既に最高の気分なのに、そのうえ宝塚でも本命馬が勝っちゃったりしたらもう気持ちよすぎる。気持ちよすぎたいので(←?)当てるしかない(←そうだね。)

そんな思いのもと迎えた宝塚記念。
僕の本命は12番ブローザホーンにしました。


買い目は単勝1000円と、ブローザホーン軸の相手4頭(2、3、7、10)三連単ながし。ビビって2番ジャスティンパレス軸の3連複も広めに買いましたが、本命はブローザホーンに決めました。天皇賞春の好走はめちゃくちゃかっこよかったし、今日もやってくれるはず。

は た し て … … 。


おわーーーーっっやっぱりべラジオオペラ先頭だ!プボもいい位置いっとるね!プラダリアも!外はあれカラテ!?カラテいった!!うおーーーっっ!!

は!?!!ちょっと待ってピンク帽が先頭行って……あ、あれルージュエヴァイユか!!ビビったマジで!!てことは後ろのあれがブローザホーンだ!!うわーーー前残ったら怖い!!!いけるかな!!?!いってくれ!!!!

いやジワジワいってるジワジワいってるブローザホーン!!!パレスも頑張って!!!!!いやでもマジでブローザホーン!!!頼む!!!!!
来た直線!!!!!大外!!!!!!いけいけいけブローザホーン!!!!いや来てる!!!来てるって!!!!おい!!!!!ブローザホーン来てるって!!!!

いけいけいけ頼む頼む頼むブローザホーン!!!!ブローザホーン!!!!!ブローザホーン!!!!!!!!!!!!!!!ブローザホーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来た!!!!!来た!!!!!来た!!!!!来た!!!!!!!!!!!!わーーーーーーーっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



サイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



人生2度目の東京競馬場。ほんとに最高でした。
最高すぎてこれからが怖い。これに味をしめて三連単ばっかり買うようになったらどうしよう。当たらないのに。

また今日は東京競馬場の馬場解放日だったので、実際に馬が走ってるコースの中を歩くことが出来ました。それも嬉しかったな。軽く走ってみたけどめちゃくちゃデコボコしてて足捻挫しかけました。よくこんなデコボコの道走ってくれたね。すごいよ。ありがとね、馬。
そんできっとこのデコボコのコースを競馬場に関わる人たちが綺麗に整えてくれるんだろうね。ありがとね、人。

ところどころに蹴り跡みたいな凹みがある

楽しかったね……。競馬って勝てると楽しい……すごく……もっと勝ちたい……こうやって人は競馬にのめり込んでいくんだろうな。あくまでほどほどに気持ちよくなっていきたいです。

今日勝ったぶんのお金はスニーカーを買うために使います。今履いてるやつに穴が空いてるので。こんなみすぼらしいスニーカーは脱ぎ捨てて、僕もお馬さんみたいに早く走れる靴を買いに行くんだい!

それではさようなら。

次お会いする時には、僕は瞬足を履いているかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?