見出し画像

組合(by永瀬廉)アイドルに乗ってほしい車

注:個人的偏見に満ち満ちているのでご注意ください



組合(by永瀬廉)のアイドルはもちろんのこと、私は車が好きだ。
全く詳しくないし、追ってるわけでもないけれど。

どんな感じで車が好きかと言うと、「フェラーリを公道で見た日はいい日」という自分のなかの取り決めがあるくらいの「好き」。

そんな人間による、組合アイドルに乗ってほしい車(よく変動するので現時点)についての独り言。というか妄想。
ご本人が何に乗っているのかは全く知らない。
知っているのは光ちゃんのポルシェとフェラーリくらい。



永瀬廉さんにはロメオに乗ってほしい。これは前から考えている。
猪狩蒼弥さんにも乗ってほしい。猪狩くんはレクサス推しみたいだけれど。
故障するたび「またか〜〜」とか「またかよ」ってキレたりぼやいたりする。しかし毎度直してもらって再び乗る。
周りに「また壊れてんじゃん」「買い換えたら」とか言われても、「あー」とか「そうだね」とか言いつつその気はない。大事に一台のロメオ乗る勢。

髙橋海人さんにはジャガー!
か、VWのビートルとかバスとか、こう、かわいいの。
いずれにせよ今の新しい車でなく古いのに乗っていてほしい。

松村北斗さんはロメオ、か、プジョー。シトロエンでもいい。マセラティもいい。なんかこう、好きなの選んだんだねえ、となる車に乗ってほしい。

作間龍斗さんはプリウスとか、すーーーーーーーーーーーーんって走る車に乗ってほしい。すーーーーーーーーーーーーんって。国産車でお願いします。テスラには乗らないでください(個人的趣味)。
あ、でもプジョーいいな。
GT-Rとかもいいいな。

井上瑞稀さんは車は持たないのが理想。人のに乗ってほしい。
でもマツダロードスターとか乗ってたら「み、みじゅ……!」ってなる。

髙橋優斗さんは圧倒的クラウン。何でかは私にもよくわからないけれども、ゆうぴはクラウン。新しいのでも、ふっるいクラウン乗ってても良い。絶対良い。

橋本涼さんにはデコトラに乗ってほしい。
そうじゃないなら普通にポルシェとかBMWのでっかいの。(でっかいの)
キャデラックは何となく違う。

堂本光一さんはフェラーリしか考えられんので何に乗ってほしいとかない。

堂本剛さんは、何だ……?あ、センチュリー。絶対乗らんと思うけど。
私が凄くセンチュリーが好きというだけ。

川﨑兄弟はね、国産車にのほほんと乗ってほしい。
♪カローラ〜II〜に乗〜って〜(小沢健二)、の感じ。
カローラに乗ってほしいという話ではなく、のほほん感。
あ、でもレクサスもいいなあ。レクサスぽいな、川﨑兄弟。
「さようならカローラ、こんにちはレクサス」(村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』)ならぬ、こんにちはカローラ、こんにちはレクサス。


アルファロメオとジャガーが好きすぎるので、誰かしら乗ってくれたら喜ぶ。
シトロエンも良き。ポルシェも良き。フェラーリは萌え。
車に愛があって乗っていればいいという説もある。



以上、車と組合妄想の独り言でした。