見出し画像

自分の気持ちの理解を積み重ねる

こんばんは、yuki.です。
(392日)

「自分の気持ちに素直になる」
ということは良く聞きます。

だだ、頭で考えすぎる癖があると、
何が自分の気持ちなのかも分からない。

だから感じるトレーニングが必要だな
と思うのです。

自分の気持ちを明確に詳細に
言語化できるのが1番良いと思います。

自分を理解するにも
言葉にした方が明確になるからです。

言語化するのが難しい人は、
まずは簡単なところから。

今、自分は晴れやかな気持ちか、
暗い気持ちか。

良い感じか、嫌な感じか。

そんな軽い質問から始めるだけでも、
自分との会話が進み、
自分の気持ちを分かってあげられると
感じています。

こうしたちょっとずつの積み重ねが
見えないところで土台になっていくはずです。

ではまた!

※ soularさま
 素敵なお写真を使用させていただき
 ありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?