必要な物だけを残す

物を減らした結果、ストレスが減ったと思う。

散らかってもどこに何を片付けるか一目瞭然で、すぐに原状復旧できるから綺麗にしておこうという気持ちさえ芽生えてきた。

片付けにかかる気力と時間がなくなると、その分を別の時間に充てられるようにもなった。今日は仕事に家事に桃鉄までできた。

また、物を増やさないよう心掛けるようにってから1つ1つの物が壊れないように、大切にするようにもなった。

スマホを落とさなくなったし、買い物も本当に必要なものや長持ちするものを選ぶようになった。

なんとなく素敵だと思って買ったものが日に日に魅力的じゃなくなり、あまり使ってないのに輝きを失った私物達が泣いてるように見えて、大事にしてない自分に対してがっかりしていた。そういう情けなさがストレスだった。

今はものを元の場所に戻せた時に嬉しい気持ちになる。少し誇らしいような。

私は、ものや人を大切にできる人は強い人だと思っている。そんな人に近づけたようで嬉しいのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?